ひと夏の報告、そして、秋・・・・・・① | ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

でもメインはオマケで~す。


ボンさんの聖子さん日記


 あっという間に夏も終わり、もう秋風が街並みを通り抜けてゆく、そんな季節の今日このごろ。 9月になれば学校も新学期。それぞれの夏の思い出を抱えて学生たちが帰ってくるキャンパス。 そんなキャンパスを聖子と訪れてみました。 あなたの夏、いかがでした。 そして、今年の秋は、なに色の秋ですか?


1奄美大島の家族旅行、軽井沢のテニス。 今年の夏は充実してたみたい。


 去年の夏に続いての家族旅行。 今年はなんと憧れの南の島、奄美まで行ってきたんですよ。 これも、このあいだの取材のとき、夏には宮崎あたりの海へ行ってみたいって話したら、どうせなら沖縄か、そのさきの島がイイネって盛り上がった勢いで、親を強引にくどいて、実現したの。 おかげさまで、5泊6日の旅を楽しんできました。 エヘヘッ。

 

 一面の青い空、さんご礁の海が、ホントきれいだった。 日本にも、こんあきれいなところもあるんだなあって、改めて感動したりしてね・・・・・・。 思いっきり太陽の下で身体を焼いてきたから、もうすっかりトースト娘に変身しちゃった。 泳げないから、砂浜専門? 実はそうなんだけど・・・・・・。


 奄美から帰ってきたら、こんどは、高校のときの友達と軽井沢への2泊3日のテニス旅行。 最近、テニスに病みつきで、サークルにも入ってるくらいだから、絶対、行きたかったの。 普段はなかなかできないでしょ? だから、このときとばかり、一日中汗を流してボールを夢中になって追っかけてました。



オマケ

後編のMCに出てきたサンモール地下の「蓬莱」の場所。

赤い十文字の地点です。

ボンさんの聖子さん日記


ボンさんの聖子さん日記

お店の外観。
ボンさんの聖子さん日記
聖子さんもオーダーした、名物「天津丼」

このボリュームで700円です。

「小」ならば650円ですが、聖子さんは勿論700円をチョイスです。
ボンさんの聖子さん日記
2012.12.23の聖子さんのブログ画像のツリー

アングルを変えてパチリカメラ
ボンさんの聖子さん日記