アスファルトの上の砂 | ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

でもメインはオマケで~す。


ボンさんの聖子さん日記


けっこうマニアックな部類に入るこの楽曲ですが今年の吉祥寺でのBirthdayLiveで聴く事が出来ました。

演奏は勿論ギターでした。


「切ない夜にささやかないで」

「スクラッチ・ノイズ」

「10円玉見つけた」

「ラスト・オーダー」

このような楽曲が聴けるのもBLの楽しみのひとつです。

ボンさんの聖子さん日記



オマケ

昨日は来年のクラス会に向けてちょっと集まったのですが、せっかく足を伸ばして普段来ない場所へのドライブなので、途中少し道草しました。

ボンさんの聖子さん日記

手前の石碑の裏に釣竿が2本ありました。

あと、後ろの東屋の所にも2本。
ボンさんの聖子さん日記
ひとりオフ会車

でもこの後本当のオフ会になるとは・・・。

ローダウンしてますが決して『激低』ではありませんので、その辺りのツッコミはいりませんから。
ボンさんの聖子さん日記
懐かしい風景です。
ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

後方に車がいなかったので停車してパチリカメラ
ボンさんの聖子さん日記

こちらは卒業アルバムから。
ボンさんの聖子さん日記

横断歩道のゼブラゾーンのデザインが時代を感じさせます。

路面に水が溜まり易くスリップの原因になるからとからと現在両サイドは開放のデザインになっています。
ボンさんの聖子さん日記


画像では伝わりにくいですが、この坂道をチャリ通学していた同級生もいましたねぇ。
ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記


ボンさんの聖子さん日記



集合場所はこちら、カフェ&ダイニング・チャオでした。
ボンさんの聖子さん日記


な~んて外で写真撮ってると、

ナンバーを『3年2組』にした

やる気マンマンな

FREEDが入って来て(笑)

まさかのオフ会となりました。
ボンさんの聖子さん日記
「隣に停めて」と言う注文に「難しいよ~」と返って来たので、運転手を引きずり降ろして(笑)代わりに駐車しました。

でも私のドアミラーはワイドタイプと交換してあるので純正は微妙に違いますね。
ボンさんの聖子さん日記
少し遅れて来た女子メンバーが集まったところでランチコースをオーダーして、とりあえず乾杯です。

ノンアルコールのカクテルですよ。

午後から集まる残りの男子メンバーと一緒に来ればせっかくの女子会を邪魔すること無かったのに、お邪魔様でした。

プチハーレム状態、男子メンバーのみなさん、ゴメンネ・ゴメンネェ~
ボンさんの聖子さん日記
料理はモザイク無しでねニコニコ
ボンさんの聖子さん日記

パスタは勿論『トマトソースのパスタ』をチョイスです。

って、聖子さんファン以外でここのコメントの意味分かりませんよねぇ。
ボンさんの聖子さん日記


ボンさんの聖子さん日記
画像撮り忘れましたが女子組は炭水化物にパン、私はライスにしました。
ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

と、今日の画像UPはここまでです。


最後の集合記念写真は女子組から、やれ綺麗に修正しろだ、モザイク絶対かけろだと注文多い為、現在加工中です。ニコニコ


工事(?)終了次第UPしますので、暫くお待ちを。