ホームページの・・・ひ・と・り・ご・と ② | ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

でもメインはオマケで~す。

2


ボンさんの聖子さん日記


 まだ始まったばかりなのに、すでにこの調子でラストまでいけそうな予感ビシバシ・・・・・・。 いやいや、どの会場も楽しみになってきたよぉ~~ん。 長いお付き合いのファンの方には、懐かしのアノ曲、コノ曲に想い出をリンクさせてもらい思いっきり涙して頂きたく候。 そして、ここ最近からのお付き合いのファンの方には、んはてなマークすべて新曲はてなマーク・・・そんな思いで聞いて頂きたく候・・・・・・。

 5/21発売を前に、シングルの新曲2曲(「雨ノチ晴レ。」「Be myself」)も披露しているライブ。 CDと同時発売のDVDもお楽しみにっ!!

 今週末も来週末も再来週末も、そしてその次の週末も・・・・・・とにかく私ゃあ、頑張るよぉ~!! 応援しに来ておくれぇ~~!!

 広島お好み焼きも吉備団子もタコ焼きも、シッカリ食べてきましたぞ。 京都では竹の子ご飯にハモ天に・・・・・・グフフフッ。


<Afterward>

 

 ・・・そんな状態だったので、初日の広島で私は救われたのでした。 このツアーを成功させるか否かは初日にかかっていたと言っても過言ではなかったかも。 多分20年振りくらいの広島ソロライブ。 久しぶりだったにもかかわっらず、熱心なファンの方達に足を運んでもらい、そして力強く背中を押してもらえたのです。 本当に嬉しかったぁ・・・・・・。 これでどこへでも自信を持って行けるビックリマークと、全身に力が漲った私でした。 ありがとう広島。 ヒロシマ、バンザァ~イッ!!


#2004年5月24日


 ツアー前半の山場であった沖縄5公演が、無事終了。 心配していた台風2号の影響を殆ど受けることもなく、本島3ヶ所と石垣島・宮古島で楽しく唄ってきましたぁ~!!

 沖縄公演のみ本編の選曲を変え、そしてアンコールではギターの坪やんが「安里屋ゆんた」を三線で弾き語ると、各会場”サァ~ユイユイ”と、そりゃあ賑やかに盛り上がったのでした。 いやはやなんとも面白かったなぁ~~~。

 一週間も滞在していると、すっかり”沖縄タイム”に身体が馴染み、朝と夜が逆さまの生活。 ライブが9時頃からスタートで(勿論、夜の話)終るのが11:30頃(勿論、夜の話)、ホテルに戻る頃には1時を軽く過ぎていて(勿論、夜中の話)、それから街へ繰り出し打ち上げ。 チャンプルーに泡盛・・・(だから太っちゃうのよねぇ~!!)、で、寝るのは4時とか5時頃(勿論、早朝の話)。 ・・・・・・とまぁ、こんな一週間でございました。 

 5月だけでも16公演。 アッと言う間にツアーの半分を消化しちゃうのだ。 後半も1回1回を大事に、緊張しつつも楽しみながら、あの街・この街・・・と飛び歩きますぞっ!!


P.S.新曲のシングルCD「雨ノチ晴レ。」とDVDが発売されましたぁ~ビックリマーク もう、聴いて観て頂けたでしょうかはてなマーク 新星堂で両方とも購入するともらえる特典のマウスパッド、GET出来ましたかぁはてなマーク (勿論、私は持っていません・・・・・・グスン・・・。)


<Afterward>


 全国を廻ってみて、やっぱり沖縄は他とは違うなぁと実感。 文化、風土、価値観、空気感・・・言葉で表すのは難しいけれど、独特の個性があり、他に媚びない強さを感じるんだな。 それでもって不思議と癒される。 島でもそれぞれ異なり、深いんだなぁ~これが。



ボンさんの聖子さん日記



オマケ


今年も開催

お台場合衆国

こちらは3年前の物です。
ボンさんの聖子さん日記