ホームページの・・・ひ・と・り・ご・と ② | ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

でもメインはオマケで~す。

2
ボンさんの聖子さん日記


#2004年11月18日


 福岡ではシッカリと”長浜ラーメン”食べてきましたですたいっビックリマーク(どこの方言やはてなマーク)紅生姜とゴマもた~っぷりかけて・・・やっぱり旨かったでごわすっ!!(・・・って、だから・・・)で、佐田玲子さんも御一緒に・・・・・・そーなんです、川崎さんビックリマーク(←古すぎ、トホホ・・・)

 【福岡ライブ・スペシャルVer.】たまたま仕事で長崎にいらしていた玲子さんが、わざわざ福岡までライブを観に足を運んで下さって、アンコールでは半ば無理矢理(はてなマーク)ステージに登場頂き、玲子さんのオリジナル曲「風待ち」を唄ってもらっちゃったのでした。長崎弁の歌詞・・・私の大好きな楽曲で、一昨年のアコパに出演して頂いた時に、ピアノを弾かせて頂いた想い出の曲。この突然のサプライズにお客様も大喜びビックリマークラッキーでしたねぇ~。

 公私共々お世話になっている玲子さん。勿論、打ち上げにも参加してもらい、ラーメンも食べ、ホテルの部屋でもお喋り・・・と、とても楽しかったのだっ!!こんなに波長の合う人は他にはいないくらい。もし私が男だったら、玲子さんと結婚していたかも・・・!?まるで以心伝心のように、私が玲子さんに聞こうかな・・・と考えている時に玲子さんの方から考えていた事柄を聞かれたり、さり気なくお皿に置いた割り箸の割り方から置き方まで全く同じだったり・・・。こーゆー事って、恋人同士や夫婦なんかにはある事だけど、女同士でってのは初めてビックリマーク

ちょっとドキドキしちゃったぁ・・・ん!?

 私にとっては、悩み相談アドバイザー的な存在でもある玲子さま。「顏ハメ看板お遍路ツアー」を早く決行しましょ~ねぇ~ビックリマーク


<Afterward>


 ホントに仲良くさせて頂いております。3/6に東京で演られた玲子さんの「ひなまつりライブ」に、飛び入りで一緒に「親愛なる人へ」を唄わせてもらったりして・・・楽しかったぁ~ビックリマーク4月の3本、今からワクワクなのだ。二人で何を唄おっかなぁ~~・・・わぁ~いっ!!



#2004年11月30日


 2004年のソロコンサートが、無事すべて終了した。前半33ヶ所、後半12ヶ所の合計45ヶ所。決して少ない数ではないけれど、長かったようで今思うと早かったなぁ。”あぁ~あ、とうとう全部終わっちゃったんだ・・・本当に終わっちゃったんだなぁ・・・・・・”って、今はとても寂しいような気分。どのライブ開場も楽しくて、良い想い出をいっぱい作れた宝物だらけのデビュー25年・・・すごく幸せでした。 

 会場へ顏を見せに来てくれたみんな、応援してくれたみんな、支えてくれたみんな・・・・・どんな言葉で今の気持ちを表せばいいのだろう・・・・・・ありきたりだけど”ありがとう”。来年もマイペースながら、たくさんの場所で表現できればいいな。今年よりは自分の時間も大切にしつつね。


<Afterward>


 去年よりはスローペースで・・・って思っていたのに、結局、今年も同じようなハードさで・・・いや、もしかすると去年より過酷かも!!でも嬉しいことです。何よりの幸せです。頑張るしかないのだっビックリマーク



オマケ



ボンさんの聖子さん日記




ボンさんの聖子さん日記