聖子・・・・・・20歳。 | ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

でもメインはオマケで~す。


1982.2頃の記事です。



ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記




聖子・・・・・・20歳。


   (記事全文)

もうすぐ3月、そして春。すべてが新しい息吹を始める季節。だけど、その前にちょっぴりセンチな別れを体験するのもこの季節。・・・・・・「卒業」。そんな心を歌ったのが、聖子の新曲。三浦徳子・作詞、加藤和彦・作曲の強力盤。そういえば、彼女も今年は卒業のはず。

「卒業、たぶん無理だよ・・・・・・」と先生に軽くいわれたって、本人はいたって他人事のよう。もう1年とすっかり覚悟してるみたいだったけど、ラスト・チャンス、2月10日までは、試験に全力投球。(結果は次号で・・・・・・)

試験が終わると、3枚目のオリジナル・アルバムの録音に入る聖子クン。3月13日の誕生日で20歳になる彼女の記念すべきアルバムとなりそう。少女から大人へ、20歳をステップに、変身した聖子が聞けるか、今から楽しみ。(陰の声によると、成人式にふり袖を着てはしゃいでいたとのこと、だから・・・・・・)発売は、3月の末か4月初旬の予定。

コンサートの方も、意欲的。3月15には、九段会館で東京での久しぶりのコンサートも行う。去年の日本青年館より、ひとまわりスケール・アップした会場。そして、このコンサートのチケットもすでに売り切れ。着実に、一歩ずつ前進してゆく聖子。へんに背のびせずに、このまままっすぐに大きくなってほしいと思う。まだ、可能性への第一歩を踏み出したばかりだと思うから。もうすぐやってくる春に、また新しい彼女の笑顔に早く逢いたいな。





  オマケ


2011.6.4高松:SLOW STEPライブ


参加出来ていませんけど・・・。


ボンさんの聖子さん日記
UDONオフ会の時ちょっと寄り道して撮影して来ました。


ボンさんの聖子さん日記

外見はまんま民家の佇まいです。
ボンさんの聖子さん日記

オーナーさんのブログに直メッセして教えて頂いた、

6/3のブログ に書き込みしてある

「前夜祭のシメのオススメのラーメン」

「八幡通りのらーめん:おっちゃん」

にもいつか行ってみたいものです。



「八幡通りらーめん  おっちゃん」でググったらヒットします!

ただしHPとかはありません。

食べログのみです。


あっ!今回のオマケは聖子さんネタだった・・・。