今回は予告通り、エクセル講座を再開してVLOOKUP関数などの少し面白い関数をご紹介しようかなと思っていましたが…


まだまだ年度始まり。4月実績分給与や新規採用職員の給与などで、まだまだ混乱している園さんも多く見受けられたため、先日の続きを書こうと思います。

最近よくあるケースが、知り合いの○○先生が言っていたからとか、△△園ではこれでうまくいってるらしいからとか、何年か前に□□さんに確認した時にこう言われたからとか…見聞きしたまま調べずに、簡単に判断されることです。


処遇改善等加算や補助金申請に関して調査をしてアドバイス差し上げても、〇〇先生は違うって言ってたから‥とか。


はっきり申し上げますと、これは根拠にはなりません。

参考にはなるかもしれませんが、確証はないです。

現に今年度予算案において、保育体制強化事業の拡充があったり、宿舎借り上げの見直しがあったりと、毎年のように変更されます。この時点で、お聞きになっている情報は古くなってたりします。

特に新型コロナ対策の補助金は、要件が変わりましたよね。
今年度、追加で空気清浄機を買ったのに、工事をしたのに…国の要件からだと、補助金が出ない可能性が大です。これは、感染者か濃厚接触者がでないと対象にならないためです。あとは、自治体独自の補助金があるかどうか。それも毎年変わっていきます。

常に更新された情報を得て、修正しながら、運営方針を決めていく必要があります。

現場にいないとわからないことも多く、情報収集は難しいのですが、とても大事なことです。

皆さん、頑張りましょう!