「ネットde記帳」とは、インターネットで帳簿入力や集計ができる経理システムです。
インターネットに接続できる環境があれば、いつでもどこでも、すぐに利用できます。
分析や決算は会計事務所や商工会に依頼し、日々の取引をご自身で管理したい!!という方に最適です。


【ネットde記帳のメリット】
○所得税・消費税申告にも対応
○インストールやバージョンアップは不要
○商工会がしっかりサポート

今お使いのソフトは、法改正やバージョンがアップした時には、ソフトを買ってインストールしておられますか?

商工会が推奨する「ネットde記帳」は、インストールやバージョンアップをすることはありません。
なぜならば、プログラムやデータは、商工会のクラウドで一元的に管理しているからです。
そのため、災害等でパソコンに不測の事態が発生しても、データの消失や個人情報の漏えい等の心配がありません。


また、商工業だけでなく、建設業や不動産業、農業にも対応しています。勘定科目や仕訳など、業種の違いもしっかりカバーしてくれる、どなたにも使いやすいシステムです。

操作方法から、記帳・経理の指導まで、わからないことや不安なことは何でもご相談ください。
来会せずに、インターネット上でリアルタイムにアドバイスを受けれます。

ご自分で「伝票を入力するのはちょっと苦手...」といわれる方は、記帳代行もさせていただいておりますので、ぜひご相談ください。

そして、少し体験してみたいなぁ~と思われる方は、体験デモサイトをご紹介します。
インターネットでできる中小企業会計システム「ネットde記帳」

インターネットを活用したネットde記帳を、貴社の業務効率化に是非、お役立てください。


投稿:ミルクティ