【母の日にロマンティックな花籠を】
(花風水〜花と色と香りのセラピー♡)


今年の母の日は
5月14日(日)です。

母の日といえば
赤いカーネーション。

赤いカーネーションの花言葉は、
『母への愛』

カーネーションの全体共通の
花言葉は、
『無垢で深い愛』です。


最近では母の日に赤以外の色の
カーネーションの花束や、
お母様のお好きな花、
素敵な花言葉を持つ花など、
自由に選んで贈る人も 
多くなってきています。

毎年お決まりの花束から、

今年は少し趣きを変えてみては

いかがでしょうか?


『花籠アレンジメント』を

ご自分で生けるということに

チャレンジして、

感謝の想いを込めて贈る。。。♡


とっても素敵ではないですか?✨



♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡


レトロピンクの花々を
お花畑から丁寧に摘んで
集めてきたような、
ロマンチックな花籠💗

贈られたお母様もきっときっと
お喜びになるはず♡°*。
 
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

《花風水》

〈花材の効果〉


○カーネーション
『陽の氣』を持つ花。

生命力が強く繁殖が早い。抵抗力も強くて花期が長い。充実した『氣』を持つ花です。氣の滞りを解消して溜まった疲れを癒してくれます。ピンク色の花言葉は『感謝』


○バラ

『陽の氣』を持つ花。

「愛と美の象徴」とされるバラは女性に気品と幸福感をもたらします。特にピンクのバラはリラックス効果があります。ピンクのバラの花言葉は「しとやか」「上品」「幸福」「感謝」


○ブルーレースフラワー

『陰の氣』を持つ花です。鎮静効果があります。

優しい空色と柔らかで繊細なレースのような趣のある花です。花言葉は「優雅なたしなみ」「慎み深い人」


○ガーベラ

『陽の氣』を持つ花です。

放射状に広がる花びらが太陽の様な花姿です。気持ちを明るく前向きに元気にしてくれます。花全体の花言葉は「神秘、崇高美」で、ピンクの花言葉は「前進」。相手を思いやる優しい気持ちを伝えてくれる花です。


(その他の花材)

○イタリアンラスカス

濃い緑色が深いくつろぎと安心を与えてくれます。


○コバノズイナ

『陰の氣』を持つ花。小さな房がしだれて咲く、控えめな花です。茶花としてもよく使われています。

花言葉は「少しの欲望」



〈色の効果〉

ピンク:優しく女性的な印象を与える色です。肌色を良くしイキイキと見せてくれます。女性が美しくなるために強い味方となってくれる色です。幸せな気分をもたらし、女性ホルモンのバランスを整えてくれます。血行を促し肌に潤いを与えてくれます。ピンクは女性が積極的に取り入れたい色です。


〈香りの効果〉

○ローズ:優雅で気品のあるローズの香りは、女性ホルモンの分泌を促し幸福な気分にさせてくれます。「肌や心が乾いてなんだかカサカサしているな」という時に取り入れたい香りです。癒しと潤いを与えてくれ、女性にとってはお守りの様な香りと言えます。


♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡