【樹木からの贈り物をアレンジする🌳】
(花風水〜花と色と香りのセラピー)

強風が吹いた翌日の朝散歩では、
時折り『樹木からの贈り物』を
受け取る事ができます♡


枝付きの大きな松ぼっくりや、
花様形の素敵な松ぼっくり。

まだ弾けていないまん丸い
すずかけの実たち。。。♡

滅多に発見出来ない
それらの代物たちなので、


強風で地面に落ちていている所に
翌朝、運良く出くわすと、
私は子供の様に嬉しくなります🎶

(秋にはメタセコイヤの薄緑色の
小さな実が沢山落ちているのも

大好きです♡)



そんな滅多に発見できない代物だから、

『樹木の贈り物』

と私は名づけてそう呼んでいます。


『贈り物』を発見できた時は、
その樹木に

「ありがとう、頂戴しますね」と

お礼を言ってからそっと払い上げ

大事に家に持ち帰るのです。



きれいに洗い流し、
しっかりとアルコール消毒をして、
数日間天日干しで乾燥させます。



それらを使って自由気ままに
アレンジメントしたり、
インテリアとして飾ったりして。。。


暮らしの中で季節や自然を

楽しませていただくのです。



🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳


《樹木の贈り物のアレンジメント》

○大王松の枝付き松ぼっくり

○枝付きすずかけの実



















《鉢植え飾り》
○ヒマラヤスギの松ぼっくり
(花様形の松ぼっくり)








《鉢植え飾り》

○黒松の松ぼっくり







🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳


《花風水の効果》

○松ぼっくり:厄除け、邪気払い

○すずかけの実:金運アップ

樹木の枝や実は自然素材なので、
温もりと安心感を与えてくれます。
心身のバランスを調整し安定させます。


基本的に風水ではドライフラワーはNGですが、

こちらは邪気払いや運気アップなどの良い効果が期待できますのでOKです♫

ドライフラワーなので風通しが良く氣の入れ替えが良くできる乾燥する窓辺などに置くようにします。


※埃がたまらない様に十分注意し、アレンジメントを楽しんだ後は長くそのまま放置しっ放しにしせず、新しい別のアレンジメントと入れ替えていくようにします。



○サンスベリア(観葉植物)

尖って硬くてスベスベした肌触りのサンスベリアは観葉植物として大変人気があります。陽の氣を放ち邪気払い、場を浄化させる効果が有るとされています。実際に近年、サンスベリアには空気を清浄化させる効果が有ると科学的にも証明され宇宙ステーションでも育てられているのだとか。。。😲

玄関など氣の出入りが多い場所に置くのに最も適しています。



🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳


《色の効果》

○茶色:
暖色で重量質。
木や土、大地といった自然を感じさせ温もりや居心地の良さといった安心感を与えてくれます。
空間の中に馴染み目立たず調和します。
常に身近にあり暮らしの中に自然と溶け込んでいるので飽きることのない色です。
彩度が低いため大人になるにつれ良さが分かってくる色とも言えます。


〈こんな印象を与えたい時に効果あり〉
安定感、堅実、信頼感、緊張緩和、
温もり、伝統と歴史、継続