世田谷パブリックシアターでただ今、公演中の

三谷幸喜さんの舞台『日本の歴史』を

観劇してきました。

 

三谷さんのお芝居。

連日完売御礼。

関係者でさえ、チケットが手に入らないで

争奪戦です。

 

デビュー当時の『ふぞろい』我らが兄さん

中井貴一さんがご出演。

初ミュージカルということで

話題の必見のお芝居でした。

 

どうにもこうにも

チケットがとれなくて

あきらめかけていたところに

 

当時の『ふぞろい』のスタッフから

 

 

柳沢慎吾さんが行く予定が仕事がはいってしまって、

『ショーコ、行かない?』と声がかかり

奇跡の一枚で観に行きました。

 

三谷さんの才能に圧巻

そして、隙のない

骨密度の高い

ぎっちり

いろんなものが

詰め込まれた

豪華な舞台でした。

 

初ミュージカルの中丼(中井さんのこと)が

歌っても

演じても

踊っても

圧巻の存在感で

 

今まで観たことない

兄さんの活躍に

心うたれたというか

感動したというか

 

何とも、言えない『愛おしい中丼』が舞台にいて

三谷さんのマジックか、それとも、三谷さんの中井貴一さんへの愛が止まらないのか?

魅力たっぷりな舞台でした。

 

楽屋で久しぶりの中丼(中井さん)

 

嬉しくて、ハグしてしまった。

 

アンサンブルでバックコーラスで踊っている中丼。

セットを静かにかたづけている 中丼。

 赤い口紅で舞台に登場しちゃう女装の中丼。

 

いままで観たことない中井貴一さんが

何故か

愛おしく、キラキラしていてラブ

観た人が

 

中井さんをハグしたくなるような

素敵なお芝居でした。

 

 差し入りにお持ちするのにはまっている、いなり寿司

(楽屋でも劇場でも写真をとること出来ず、行ってきた足跡の写真がありません)