「しんぶん赤旗」掲載のお知らせ&「渋谷ロゴスキー」銀座本店 | バラライカ奏者・北川 翔 オフィシャルファンクラブ ブログ Sho Kitagawa official fan club blog

バラライカ奏者・北川 翔 オフィシャルファンクラブ ブログ Sho Kitagawa official fan club blog

日本でただ一人のプロのバラライカ奏者、北川翔さんの公式ファンクラブページです☆
翔さんの最新情報などをお届けしていく予定です♪

みなさまこんにちはラブラブいかがお過ごしですかはてなマーク

金木犀の香りがどこからともなくやってくる10月になりましたねキラキラ

本日10月2日(金)の「しんぶん赤旗」に、翔さんの記事が大きく掲載されましたのでお知らせしますラブラブ!

素敵な記事だったので、ブログなどでぜひ使わせていただけないかなあと思い、編集部にお電話したところ、快く掲載の許可を頂きましたラブラブ

記事をスキャンしたものを掲載させていただきます音譜スマホの方は、写真をアップにしてご覧になってみて下さいニコニコ


※「しんぶん赤旗」10月2日(金)より転載

記事では、翔さんのリサイタルに懸ける思いや、日本におけるバラライカへの思い、そして日本に広くロシア民謡を広めた翔さんのお祖父さま「北川剛」さん、そして、バラライカ奏者のお父様「北川つとむ」さんのお話にも触れていますキラキラ

「しんぶん赤旗」は、日本共産党の事務所で購入することができます音譜入手ご希望の方は、お近くの日本共産党の事務所などを検索してみて下さいねニコニコ



現在ファンクラブ事務局では、スタッフ一同、翔さんのリサイタルに向けて、一人でも多くの方に翔さんの素晴らしいバラライカの音色を聴いて頂きたいという想いを込めて、日々宣伝活動を行っております音譜

老舗のロシアレストラン「渋谷ロゴスキー」が、東急プラザ閉館により銀座に移転されたので、事務局スタッフのジャスミンさんがご挨拶に行って下さいましたラブラブ!

・・・渋谷の東急プラザ閉館により、春にいったん閉店していた、ロシアレストランの老舗「渋谷ロゴスキー」(64年間渋谷で営業)が銀座にこの秋オープンした「イグジットメルサ(旧ニューメルサ)」の7階に9/18オープンしました。

「ばららいかるてっと」のCDをとても気に入って下さっている、統括マネージャーのYさんによると、ロゴスキーオリジナルの「田舎風ボルシチ」や、ピロシキ他のロシア料理はもちろんですが、、、ロシア、東欧、グルジアのワインがとても充実していてお勧めだそうです。




ジャスミンさんのお話だと、リサイタルの置きチラシをお願いしたら、快く受け取って下さったとのことですラブラブYさんがリサイタルの写真を持った写真も撮らせて頂いたそうなので、掲載させていただきますニコニコ・・・Yさま、素敵な方ですねラブラブ!



お店は76人まで座れるそうなので、みなさま、ぜひぜひ銀座に移転した「渋谷ロゴスキー」をチェックしてみて下さいラブラブ

「渋谷ロゴスキー 銀座本店」公式HPはこちらから→http://www.rogovski.co.jp



翔さんのリサイタルは、どんどん残席が少なくなっていますショック!当日券があるかどうか、、、かなり微妙な感じになっていますので、お早めにご連絡下さいませ!!

★10月18日(日) 東京「トッパンホール」
「第3回 北川翔 バラライカリサイタル」
出演者:北川翔(バラライカ)
浜野与志男(ピアノ)
開演時間:14時(開場13時30分)
料金:一般5,000円(税込・全席指定席) トッパンホールクラブ会員4,500円 ファンクラブ会員4,000円
ご予約・お問い合わせ:
北川翔オフィシャルファンクラブ事務局
E-MAIL:shokitagawafanclub@gmail.com
TEL:080-8742-6530
FAX:020-4664-2705
トッパンホールチケットセンター TEL:03-5840-2222(10時~18時)



また翔さんの最新情報をお届けしますねドキドキ