韓国に行ってまいりました!

 

 

しかし言語がまったく分からない国に来たのはほんとに久しぶり。

 

読めないし、理解できない。めちゃくちゃ不思議な気分です!

 

とは言っても韓国語を覚える気はまったくないのであります。

 

こちらのリンクを韓国人が送ってくれました。

 

目は通したがありがとう、ごめんなさい、こんにちはしか覚えられない…

 

結局覚えたのはマッコリがおいしい!とありがとうございます。だけです。

 

初日は前職の同僚がホテルに来てくれました。

 

ホテルのすぐ近くのある光化門広場。

 

こちらの金色の銅像は、朝鮮王朝時代第4代王セジョン(世宗)大王、ハングルを作った人だそうな。

 

だからこのエリアは他の場所より圧倒的お店の看板などがハングルであります。

 

 

あとはこの銅像。

 

ソウルの街を守ってくれているイ・スンシン像。

 

昔、日本人をたくさんやっつけた英雄だそうな。

 

 

うろうろしてから早めの夕飯。

 

水キムチや。。。

 

 

小松菜や玉ねぎのキムチ。

 

 

こんにゃくの炒め物。ソースが絶品!

 

 

韓国の天ぷら。お野菜ずらーり。

 

ナス、ズッキーニ、しいたけ、大葉などなど。

 

これもおいしかった。

 

 

そしてマッコリも飲んだよ。

 

コーンマッコリとコメマッコリ。

 

私は圧倒的にコメ派。

 

 

こちらは最終日。

 

社長ともう一人のビジターとコリアンビーフナイト。

 

 

お兄さんが焼いてくれるんだけど、ぷりぷりでものすごくおいしかったです。

 
 
この日もマッコリ飲んでご機嫌。
 
毎日ランチは韓国料理!
 
カルビ定食とビビンバ定食食べたよ。
 
今回の出張は3泊4日。
 
二日間で社員25名と全員面談しました!!!
 
簡単に言うと、独裁者がいるそうでそのハラスメントがひどい。
 
ということで面談をして本社の上にエスカレートするために行きました。
 
話を聞けば聞くほどひどい・・・
 
本当なの?韓国ドラマの台本になるんじゃないの?と思ったくらい。
 
リモートで話すのもいいけど、やっぱり対面は違う!
 
中には怯えながら話す人。
 
正義感溢れる人。
 
泣きながら訴える人。
 
とさまざまでした。
 
みんなが話してくれたことを最大限に活用して環境を良くしてあげたい気持ちがいっぱいになりました。
 
あまり行きたくない出張でしたが、結論から言うと、本当に行って良かったです。
 
また行くことになりそうですが、冬は勘弁してほしいです。
 
出来れば4月の桜シーズンに行きたいわ。
 
そして帰ってきたらダンナとちびが険悪。
 
はぁ、面倒くさい人たちだけど、今日からダンナが出張なので、穏やかな週末が過ごせますように!!!