保育園年中の次男けい、

集団生活についていくのが難しいとのことで


保育園の心理士・林先生に

相談に行ってきましたニコ



林先生には

兄しゅうが2歳児〜年少にかけても

何度か相談していて、


その後は児童発達支援の

通所や保育所訪問を利用してました。





クローバークローバークローバー



林先生の見立てでは、

けいも薄い特性はありそう。


環境の変化に弱い。

慣れるのに時間がかかる。


集団への指示は聞いてないわけではないけど、

いろいろな面でスローなのは

不安が強いから?

それとも指示が理解しにくいのか??



今の保育園はのびのびした園で、

無理にやらせようとしたり

急かしたりはせず

子どものペースに合わせる方針。


また先生の数も多く

手厚い環境だけど、

小学校に入ると先生は1人…。



勉強系のこともあまりしない園なので、

学習面での困難がないか?

就学前にウィスクを受けた方がいいかも。


声かけ等のフォローをお願いできるように、

就学相談も受けた方がよい、

というようなことでした。





クローバークローバークローバー



そうかー、やっぱりショボーン


しゅうの時ほどどん底にはなってないけど、

やっぱり凹んでいます。。



2人共が辛い思いをするのかぁとか、

何かわたしが悪かったのかなーとか、

考えても仕方ないことを考えてますショボーン




昨日はしゅうが

漢字の宿題で何度も間違えて

悲しみパニックになってしまって、

頭をポカポカ自分で叩いて。


夜に歯医者に行っていたので、

宿題に取り掛かるのが遅くなって

動画を見れない焦りが強くて。。



話をきいて、落ち着いてから

頑張ってその漢字を書いて、

頑張ったねー!って寝ようとしたけど、


布団の中でまた悲しい話になって、

不安とか最近の色々な場面を思い出して

わたしが悲しみパニックになってしまったえーん



すぐに謝ったけど…。


ダメだーー。。

しゅうは聞いてほしかっただけだと

わかってるのにショボーン


吐き出せる場所が

必要だってわかってるのにショボーン