自閉症スペクトラム・ADHD、
小1(自閉症情緒学級在籍)長男しゅうの
成長記録を中心に書いてます流れ星

 

↑今まで自閉症スペクトラムしか
書いてませんでしたが、

今回の受診でカルテを見たら
去年の夏からADHDの診断もついてました




久しぶりに発達外来を受診してきました。

今回、
診察室での実際のしゅうの様子
学校の先生からの報告
わたしからの報告
(主に最近のトラブルや、
 教室での立ち歩きがあること)
から考えて、

発達の先生(以下ドクター)からは
すぐでなくても
服薬を検討したらどうかのこと。




診察室でのしゅうは、
いつものように話がまとまらず、
(ちゃんと質問に答えようとするのは
 すごい成長なのですが!)
椅子からもちょこちょこずり落ち、

何より視線が常にキョロキョロしていて、
やはり注意散漫の特性が強いようです。


加えて衝動性もあり
さらに自閉特性もあるので、

本人が話した困りごと以外にも
うまく伝えられない困難なことが
たくさんあると思われ、

学年が上がってくると
求められることがさらに増え、
さらに辛くなっていくだろうと。


勉強も1年生の今は付いていってるけど、
不注意が強いことで今後
「本人は頑張っているのに結果が出ない」
ことになっていく可能性あり。



しゅうはドクターに学校で困ることを聞かれて、
「バカにされるのが嫌だ」
と言ってましたアセアセ




黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま


服薬については賛否両論あるし、
わたし自身「最終手段」と思っていたけど。

最近ではしゅうの持つ特性の強さが
本人の努力と環境調整では
カバーできないかなと思うことも増え。

もし服薬によって
少しでもしゅうが楽になる部分があるなら
1つの選択肢だなと思っていました。



加えて、今回の受診でドクターから
脳が成長する10代までの間に
薬の力を借りることで
脳の回路が増えることや、

服薬することで
良い行動のパターンを
練習することができることなども
説明を受けて、

服薬を試してみることに決めました。




黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


今まで錠剤を飲んだことがなかったので
まず飲めるかなぁ?と思ったけど、

お薬飲めたねゼリーで
飲むことが出来ました。



これまで以上に
適切なコミュニケーションの仕方や
環境調整などについても
頑張って学んでいきたいと思いますグー

良い方向にいきますように。




流れ星読んでいただき、ありがとうございました流れ星