2021/03/28 | パーソナルトレーナー大久保進哉の問題解決!

パーソナルトレーナー大久保進哉の問題解決!

パーソナルトレーナーとして、のべ1万人以上。セミナー講師として、1000回以上講演。健康運動指導士&健康運動実践指導者の養成講習会講師として活動中の大久保進哉のブログです。

運動指導者の価値を、医師、弁護士、税理士の三大専門家に並ぶ位に高めたいと思います!

業種によって、違いは無いのかも知れませんが…。
休憩中って、皆さん、何をしているのでしょうか?

僕は、パーソナルトレーナーですが。自分でGYM経営をしていないので、フィットネスクラブと業務委託契約やレンタルGYMを活用しています。(弱小なので、ローリスクのビジネスモデルです)

すると、スタッフと休憩エリアで一緒になる事も多いのですが。そこで、皆様は、何をしているか?
①スマホいじり
②会話(コロナの事やSNSの話、主婦トーク)
③スマホを見て、プレコリオ(グループレッスンで行うこと)を覚える

休憩時間だから、使い方は、自分で決定すれば良いと思います。

僕は、スマホもいじりますが。スマホに「洗脳」されてはたまらないので、写真の「スマホ脳」を読んで、取捨選択しています。



しかも、上記の三点も、スマホに関連している事が中心です。そして、フィットネスクラブの休憩室で、新聞を読んだり読書をしている人を見たことがありません。支配人レベルでも「ゲーム」している人は見ます。


人の振り見て我が振り直せ。の格言を教訓とするならば。
人のスマホ行動を見て、我がスマホ行動を直せ。
となります。

更に。

その他大勢と、同じ行動をしていては、同じ結果になってしまうので。※資本主義の世の中です

スマホを見て「作業」時間を増やすよりも「思考」と「行動」の時間を優先するのが、僕には課題です😊

写真の「スマホ脳」というベストセラー書籍には。
運動の重要性も書かれています。

脳を運用して、動かしましょう!
もし、共感される人がいたら、僕と仕事をしてみませんか?