目的があってする読書。タイトル見て買う読書。 | パーソナルトレーナー大久保進哉の問題解決!

パーソナルトレーナー大久保進哉の問題解決!

パーソナルトレーナーとして、のべ1万人以上。セミナー講師として、1000回以上講演。健康運動指導士&健康運動実践指導者の養成講習会講師として活動中の大久保進哉のブログです。

運動指導者の価値を、医師、弁護士、税理士の三大専門家に並ぶ位に高めたいと思います!

三連休も終わりました。前年同期比で、成長はあったのか
を振り返っている大久保です。※仕事面と家族面とが中心です

さて、今年の三連休は比較的休めたので、読書が進みました。
僕がフェイスブック上で、管理する「フィットネス図書館」を評価して
頂く言葉も頂き「継続は力なり」も再確認しました。
これは、嬉しいです!(^^)

以前から、読書に興味のある方に「月に何冊くらい読まれますか?」
と聞かれるコトがあります。完読する本は、2~3冊です。
少ないですよね?

では、開いている数に変えると、100冊は超えるかと思います。
あるプロジェクトや原稿、リサーチなど、目的によって調べる為の
読書だとそうなりますよね?一般社会の43歳で考えれば、僕など
少ない方だと思います。

また、タイトルで購入することは、滅多にありません。優先順位から
いけば、こんな感じです。
①著者買い→これが最強かと思います
②キーワードから検索買い
③出版社買い

グーグルやヤフーと同じで、検索の方法です。最近、また勝間さん
ブームが起こっています。

やはり、ある分野で専門家になりたかったり、鶏口牛後の精神で
小国でもトップになりたかったり、自身の成長を促進させたければ
読書は欠かせないと思うし、尊敬する方々も、そう言います。

「読み書きそろばん」と言いますが、読めなければ書けないし、計算も
出来ません。
(学校のテストではなく、仕事のための計算です。計算された計算)

「人生は知らないことを探す旅」とも聞きます。
知的好奇心をくすぐられます!
ちなみに、GW中に、読んでいた本です。


僕は、現在「知的体育会系」を目指している道中です!
また、フィットネス図書館のオフ会を6月8日(水)19時から
都内で企画中です。

三連休明けですが、笑顔で参りましょう!僕は定休日です^^;