令和初!じゃなくて令和2年初!!の満月。 | ひさもとみきしょうじ

ひさもとみきしょうじ

連続ブログ小説「ケータイサラリーマン橋ユキヨ」[あらすじ]東京にある架空の商社「ひさもとみきしょうじ」で新規事業の"ケータイコミック"サイトのコンテンツ営業をする橋ユキヨの明日なき戦いを描く物語?!



毎月私は満月の一日前の月を見て「満月だ!」って思って。でも今月はちゃんと夕方のニュースで今日は満月だと知った上で、しかもクリアな夜空だったせいかきれいに撮れて

ほんの一瞬「令和初の満月だ!」と思って、いやいや去年の5月の満月が令和初じゃんって思って、じゃあ令和2年初の満月かと思いながら

やっぱり令和元年の元旦が無かったのはちょっと寂しいかもって…もちろん平成元年の元旦も無かった事は当然覚えていますが、せっかくの譲位だったのだから平成は30年の大晦日までにして翌日の元旦から令和元年にしても…いやいや社会が混乱しない様にとの配慮の上での5月1日からの令和元年だったわけだから

みたいな思考が頭の中を駆け巡って。

以前に書いた満月の記事も途中のままなものだから、1月の満月をウルフムーンと呼ぶ事もすっかり忘れておりました。