2017年!!

新しい年がスタートしました 

 

 

 

何もかもがまっさらで・・・

希望いっぱいのこの季節

私は大好きです

 

 

 

 

真っ白な2017年のスケッチブック...

いったいどんな絵を

描くことになるのでしょうか?

 

2月26日(日)ははじめての発表会!

0才からのリトミックちゃんも

ピアノ演奏1人づつチャレンジします。

 

 

 

あったかいあったかい空間の中で

何があってもOKの

ありのまんまの天使ちゃんたちの発表会...

 

 

 

 

こちらは

一足早く岩国のリハーサル風景です

 

 

 

 

そして

ピアノがはじめての

リトピ♡コース年少さんは

『THE たべもの組曲』

みんなの嫌いな食べ物や好きな食べ物を

題材に素敵な組曲を作曲しました。

 

 

 

 

 

 

世界に一つの曲を

プレゼント♡

 

 

 

 

年中さんクラスは

「夢をかなえる・・・」

自分のやりたい曲を

オーダーメイドで

アレンジしながら進めています。

 

 

 

 

発表会楽しみね...

がんばりましょうね!

 

おかげさまで

大山にスタートしたリトミッククラス

リトフォトコース!

にぎやかになってきました。

 

 

 

 

プロのフォトグラファー

野中忍さん!

この前ベビーちゃんが誕生され

パパさんフォトグラファーに...

 

 

 

 

これで

なおいっそう

子育てママ目線の素敵な写真家さんに

変身されて

 

 

 

 

ますます素敵な

リトミックレッスン親子フォトを

撮ってくださるんでしょうね。

 

 

 

 

リトミックで引き出した

生き生きとした今しかない表情...

 

 

 

 

晶子先生の作曲と

アイディアで盛り上げて!

楽しい楽しいリトミック

いっしょにやりませんか?

リトミック記事

 

ピアノを個人レッスンだけではなく

グループの良さも併せて育てる

リトピ♡コース!

 

 

 

 

楽しくって

確実に力がついて

魅力いっぱいのレッスンです。

 

 

 

 

12月に日ようクラス

新しく増やしましたが

そちらも定員あとわずかとなりそうです。

 

 

 

 

木15:30- 新スタート予定クラス 

日13:00- 編入可能クラス 残1名

日14:10- 編入可能クラス 定員

日16:30- 新スタートクラス 残2名

リトピ♡コースムービー

 

体験レッスン詳細→こちらクリック

 

岩国とらいあんぐる音楽教室は...

4年前

娘がまだ小さくて

一人細々と自宅でお稽古をしていたのですが...

 

 

 

 

教え子ちゃんが

東京音大の演奏家コース/大学院を

立派に卒業して

岩国に帰ってくることになり

いっしょにお教室を手伝いたいと言われ...

 

 

 

 

ご縁を作ってあげたいと!

blogをスタートしたのがきっかけで

細々から...

生徒さんが100人にふえ..

 

 

 

今では

4人のとらいあんぐる先生と

たくさんの子どもたちを応援しています。

岩国とらいあんぐる先生ムービー

 

 

 

 

担当の先生がついたら

おのおの...

ではなくて!

 

 

 

 

ミーティングをしながら

4人の先生でしっかりと1人の生徒さんを

サポートしています。 

 

 

 

{41415D35-93CA-44BD-9039-434F525C8A41}
 

 

 

ママの希望

ご家庭の事情

ピアノ以外の心配事

ピアノ以外の喜び事

etc

 

 

 

 

レッスン以外のさまざまな事も

話題になることがしばしばで...

 

 

 

 

技術だけのピアノ教室

ではなくて

未来につながる音楽教室

として

家族のように温かく

生徒さんを育てられるよう...

 

 

 

本当に仲良く

お互いの持ち味を尊重し合って

レッスンをしています。

 

 

 

 

板橋でも

そんな温かいとらいあんぐる先生

ずっと探しているんです。

 

 

 

 

これまでも

海外へ留学なさっていた先生

ベテランの先生

高いグレードをお持ちの先生

 

 

 

 

出会いがあったのですが

「とらいあんぐるの子(生徒さん)育て」に

共感して下さり

いっしょに学んでくださる先生に

まだ出会えていないんです...

 

 

 

 

空を飛んでる私一人では

体は一つなので

これからいっしょに

お教室の子どもたちの気持ちになって

共に向き合って下さる先生を

探して行かなければなりません。

 

 

 

 

同じにおいのする先生...

 

 

 

 

もしも

ご興味のおありの先生が

いらっしゃいましたら

どうぞ声をかけて下さい。