こんにちは!



「昌平橋占い館」BiBiです(*´∀`)





昨日、初のメールでの事前ご予約のお客様を鑑定いたしましたっ((o(^∇^)o))

やった~!!

嬉しいなー音譜







…え?

そんなの普通でしょ?

何で、そんなに喜んでいるの?┐(-。-;)┌





…と、頭の中、はてなマークマークでいっぱいな

人気占い師のあなた!





自慢する訳じゃないですけどねぇ真顔

私は

顧客0占い師!

だから知名度もほぼ0

出入りしていた占い館では、ほぼ講義しかしていない



占い師の中でも堂々、トップクラスの胡散臭い占い師ですよニヒヒ



そんな私の占い館に

何度も足を運んでくれ

平日いつも閉店しているからって

業を煮やしてネットで検索してくれて

ご予約を頂いたのです!



これはっΣ(゜Д゜)



奇跡!!笑い泣き
 
 
…こういう
知らない人が自分の事を見つけてくれて
会いに来てくれる…
そんな事が日常的にある人は沢山いると思います。
が、非日常な私にとっては、スペシャルな事音譜
 
 
もし
頑張って日常になれたとしても
この気持ちを忘れずに
日々、精進していきたいと思います照れ
 
 
 
さて
 
本日のお題 「主観的吉凶と客観的吉凶」 
 
ど~いう事か!?
 
簡単に言えば
 
「幸せ」とか「不幸」って、
一般的な見解、や、他人が一個人を見て 「幸せ、不幸」 を決める尺度 と
実際に本人が感じる 「幸せ」「不幸」 に、ズレがある って事
 
 
では
 
一般的に幸せな人と定義されている人とは、どういう人か?
 
美人で、お金持ちの御曹司に求婚されて、結婚して、頭の良い子供にも恵まれて、
街を歩けば「セレブな主婦」と言われ、主婦雑誌のモデルになり、毎日ファンのママたちに囲まれている女性。
 
 
若くして会社を立ち上げ、巨万の富を築き、周囲にはいつも様々な人が集まり、常に綺麗な女性達に囲まれてハーレム状態。
事業も順調で、どんどん大きくなっていく。
「スーパービジネスマン」として世界中を飛び回り、世界の重要人物として彼の名前を知らない者はいない。
 
 
尋常ではないお金持ちの家に生まれ、何不自由ない幼少期を過ごし、一生働かなくても、使い続けても一向に減る事のない財産を所有。
欲しいものは瞬時に手に入るし、指一本動かさなくても、全て誰かがやってくれる。
どんな悪い事をしても黙認、犯罪すらも、もみ消してもらえる。
学歴だって、経歴だって望めば、裏の手で用意してもらえる。才能はゴーストが代わりにやってくれる。
 
 
あくまで想像ですが、究極の 「リア充」 って、こんな感じ?
…実際はこんな人は存在しないかもしれないけど、少なからず、一般の人が求めている事はこんな感じかな。
 
 
では、一般的に「不幸な人」と定義されている人
 
 
彼氏がヒモでDV、浮気はするは、借金こさえて肩代わりをさせられるは、常に働いてお金が出来たらそいつにむしり取られる毎日の、どう見ても不幸としか見えない女性。
 
 
年齢=恋人いない歴、 対人関係が全くなっておらず、友達すらいない。
何処に行っても、何をしても、まるで空気のように存在感がなく、誰も注意を払ってくれない。
天涯孤独で、平凡で単調な日常が続いている人。
 
 
重い病気で、自由に外出する事もままならない。
常に介護が必要で、誰かに介護をしてもらわなければ、生きては行けない。
怖い手術、完治する事は無い疾患を抱えて、それでも生きていかなければならない人。
 
 
一般的に見て、「不幸」と思われやすい人はこんな感じ、ですか…
 
 
現在は「個人主義」な時代になりつつありますが、少し前は「勝ち組」 「負け組」 という言葉が氾濫し
代表的には「既婚」 「未婚」 の女性をそれぞれそう呼んでいました。
「既婚者」=「勝ち組」
「未婚者」=「負け組」
これは、一般的な「客観的吉凶」です。
 
社会は、外見や収入、学歴や地位でその人が恵まれているかそうでないか、を決めてしまう傾向があります。
結婚について考えれば、一般社会では「既婚」が恵まれていて「未婚」は相手がいない不幸な人、という事になります。
 
 
一方で「主観的吉凶」
 
これは、上記のような「状況」とは無縁のものです。
「吉凶」の定義は個人の「吉凶に対する価値観」によるからです。
それは個人の「心」が決定します。
 
 
例えば、
上記の「セレブ主婦」
彼女はどこをどう見ても、まるで幸せ主婦のお手本のような存在です。
しかし、彼女は思います「疲れる、気が抜けない」と。
たまにはだらしない恰好で、お化粧もせず、つっかけ(死語?)で、コンビニに行って出来合いのお弁当を買って、
主人や子供にレンジでチンしてテキトーに食ってもらい、自分は、本当は大好きなカラオケで朝まで大声でロックな歌を歌いたい!
と、思っているかも知れない。
 
 
スーパービジネスマン
彼は、自分の心ではなく、お金に人が群がる事を知っている。
本当は、名前を隠して、ホームレスのようにその日暮らしで構わない、自由に心から楽しく、損得勘定のない関係で仲間を作って楽しみたい。しかし、自分には社会的責任がある、社員の生活を支えなければならない、日本の経済を保つ必要がある、だから走り続けるしかない。
と、思っているかも知れない。
 
 
裕福な人、
欲しいものはお金で何でも買える。目標は瞬時に叶う。
神様のように何でもできてしまう人生は、退屈以外の何物でもない。
努力しようと頑張っても、親が裏で操作してあっという間に叶えてしまう。
自分で何かをしようとしても、そんな風に邪魔が入ってしまい、自分でした事か操作されたかすら分からない。
この苦痛はおそらく、誰にも理解されないだろう。。
 
 
DV彼氏の女
彼女は、自分の状況がよくわかっています。しかし、こう思います。
「確かに彼は酷いのよ、私をブツし、頑張って働いてもお金を持ってすぐにギャンブルでスってしまう。
でもね、彼は言うのよ「私がいないと自分はダメなんだ、必要なんだ」って。
そんな時、私は「彼のために自分は存在しているんだ、今、彼は私だけを見ているんだ」って感じて、それが「生きてる」って感覚で、何とも言えない幸せを感じるの。」
 
 
誰にも感知されない孤独な人
彼の心の声です。
「そうなんだ…
誰も僕の事を見てはくれないんだよね。
淋しいか…って?
…どうなんだろう。もともと一人だから、「淋しい」って感覚で物事を考えた事はないし。
でも、これから誰かと何かをするなんて、僕はごめんだよ。
自分以外の誰かの言動で、自分が気を使ってその人に従ったり、面白くもないのに笑っているふりをするなんて、
その行為に価値や意味なんて感じられない。
誰にも見てもらえないってことは自由で快適なんだ。僕にはね。」
 
 
病気の人
確かに、圧倒的に恵まれていない状況です。しかし、それも考え方次第で少しニュアンスは変わります。
「…私も、みんなのように外で思いっきり走りたいし、街に行って買い物もしてみたい。
友達とタピオカを飲みながら、ウインドウショッピング、楽しいだろうな~。
普通に恋愛をして結婚をして、子供作って、お母さんになれたら、平凡だけど、幸せなんだろうね。。
でもね、この病院で、私は淋しくはないの。毎日私を気にしてくれて、優しい言葉をかけてもらえて。。
こんな私が頑張っていると、「自分も頑張らないと、あなたから勇気をもらえた」って言ってもらえる。
私の生まれてきた意味は、「みんなの励みになる」事。
何となく、これが私の使命のような気するの。」
 
 
 
どうでしょうか~ニヒヒ
人間って、みんな価値観が違うから、この人は幸せ、不幸って思うのは、
自分がそうだったら、幸せだ、不幸だ、って自分だけの価値基準で勝手に決めつけているだけなのです。
 
占いで、「幸せになりたい。私は幸せになれますか?」
とおっしゃる方がいます。
そんな時は、まず、「その人にとっての吉凶とは何か?」
を明白にしないといけません。
何故なら、
「吉凶は個人によって違う」 から
 
離婚が凶、だって??
そりゃー客観的には凶でしょうよ。
でも、「こんなやつと何で結婚しちまったんだ! 一刻も早く離婚したい!」
と思っている人にとっての離婚は「大吉」 
なんですよニヤニヤ
 
 
あなたの「吉凶」とは何ですか?
周囲の「価値観」に惑わされず、自分の中の「吉」を探していきましょうね~音譜