皆さんおはようございます。

 

やると決めたらやる(であろう)男こと。

 

初心者ブロガーの『shohei』です。

 

 

僕は小さい頃、哲学者になりたいと思っていた。

 

親は、「考古学者って言ってたよ?」とか呟いている。

 

その次は、医者になりたいと思った。

 

そして、実家の建築をきっかけに建築に携わると決めた。

 

今では、建築士としてしっかりと地に足つけて働いている。

 

そんな僕が他の建築士と違うところは何か?

 

迷わず・・・『経験』と答える。

 

 

僕は建築士でありながら宅建とFPの資格も持っている(もちろん他にもいくつか)

 

ただ、そこにはそんなにこだわりがある訳ではなく。

 

本当の強みはその資格に見合った実務をしてきたと言う事

 

それが・・・『経験』である。

 

 

僕は、30歳にして5つの異なる環境で実務をしてきた(4回転職した)。

 

そこで、営業・設計・IC・現場監督、一般社員〜マネージャーまで

 

様々な立場で仕事をしてきた。

 

そして、自分自身も3度家づくりをした。

 

そんな僕だからこそ何かを設計する時に考える一つのフレーム(枠組み)がある。

 

それは、

 

『プロジェクト全体を設計すると言う事』

 

 

そんな僕が今、最も気にしているプロジェクトは

 

『みんなで特別自治区をつくろう。』

 

である。(勝手に命名してるので後に変わると思う)

 

 

僕はつい最近、オンラインサロン 西野亮廣エンタメ研究所に参加した。

 

そこでは様々な情報や出会いがあり、面白いことで満ちていた。

 

はっきり言って「めっちゃ楽しい」。

 

 

そこで幸運なことにいくつかのプロジェクトに首を突っ込めている。(すでにブログ掲載中)

 

本当にありがたいことである。

 

そこで僕は乗り越えなければならない一つの壁に立ち向かっている。(これは僕の主観なので他の方は実際どう思っているかはわからないが)

 

それは・・・『資金確保』

 

 

何事にもお金がかかるのは事実である。

 

例えば、家づくりで言うと確保ルートとして考えるのは

 

・自己資金(頭金、預貯金)

 

・住宅ローンの借入額

 

・各種補助金※時間軸に注意

 

・ご両親などからの援助金

 

などがあがるだろう。

 

そう、至ってシンプルである。(あるものはあるし、ないものはない)

 

 

そして今回のプロジェクトにて資金確保のルートとして考えている中で初体験の領域として

 

・クラウドファンディング(まじか、聞く事は多いが経験は皆無)

 

 

何もわからない僕は勝手にこれを『壁』だと思いこみ楽しんでいるのだ。

 

長くなったが本題はここから・・・僕の脳みその中へ。

 

 

「で、クラウドファンディングで支援してもらうためには何が必要か?」

 

色々と調べたりしたらまず大前提として、「募金」ではなく「支援」と言う事

 

リターンと言って何か物であったり、経験であったり、時間であったりを

 

支払ってもらった金額に対してお渡しするのが一般的らしい(知らなかった・・・)

 

ここに関しては、プロジェクトの計画段階から付加価値をどこに置くのかをデザインしていかなければと非常に勉強になっている。

 

ただ単に物を作れば良いと言う発想ではこれから先、置いていかれると言う事。

 

 

そして、

 

「ちなみに、誰がそこにお金支払うの?」

 

まず初めに頭に浮かんだのは「オンラインサロンメンバー」でした。(ほぼ間違いなくみんなそうだと思います)

 

ただ、現実的にその中からの金額を試算すると正直

 

「やりたいこと」に対して「できること」がかなり制限されてくる。

 

だから、僕が過去のアウトプットから拾ってきたアイデアはこれです→https://ameblo.jp/shohei19890803/entry-12611980838.html

 

 

『※追伸

 

昨日誰かが、「佐賀のオフ会に西野さんきてくれないかなー。」と言っていた気がしました。

 

おそらく話の流れで全員がスルーしていて聞いていたのは僕だけかもですが、

 

「オフ会に来ざる得ない状態を作ればくると思いますよ。」が僕の答えです。(解釈はお任せします!)』

 

 

なのでそんな状態を作ることに”ハフハフ”言いながらみんなで奮闘していきたいと思いまーす。

 

(”ハフハフ”は変な意味ではなく、会議の時にはハジさんが隣でBBQしていて熱々グルメを頬張っているからです。)

 

 

と言う事をお伝えしたく長々と投稿しました。(これが脳みそオンライン化の真髄です)

 

 

この出会いが全てを変えた。(かもしれない)

 

 

shoheiをもう少し知りたい方はこちら↓

少しずつですが、私の日々の思考と行動をここら辺に置いてきています。

『脳みそオンライン化』

自分のオフラインをオンラインに散りばめて、たまーにそこに集まった情報を拾い漁りに行っています。
オンラインの情報で持ってさらにオフラインの現実世界でリミックスしてみる。
そこで起る化学反応を持って、またオンラインに投下する。
この繰り返しをしているだけです。
よければ皆さんがどこかのページで感じたことを私の『脳みそ』にリミックスして頂けましたら最高です。


https://www.instagram.com/shohei.tkwrkdc/
インスタ:日々の中で『いいな!』と心揺さぶられた物をアップしています

https://twitter.com/shohei31144414
ツイッター:日々のメモ帳として活用しています

https://www.facebook.com/shohei.okada.12
フェイスブック:いろんなリンクと紐付けさせるハブの役割