減量とかダイエット | パーソナルトレーナー野村昇平のボディーメイクブログ

パーソナルトレーナー野村昇平のボディーメイクブログ

原宿、豊洲、渋谷でパーソナルトレーニングを指導しています
太い腕、丸い肩、筋肉をつけて自信みなぎるかっこいいカラダ作り専門パーソナルトレーナーの野村昇平です

最近回りの知り合いや

友達、先輩、お客様から

減量について質問されることが

多いのでちょこっと

書いてみます!

減量って大変ですよねってまず聞かれますが

両方経験している自分としては
(相撲して85キロから110キロへの増量)とその逆も)

ポイントを押さえていれば

楽に減量出来ます!

それに比べて増量していくほうが

よっぽど大変な気がします!

増量はお腹いっぱいで苦しくてもひたすら食べないと増えないのに対し

減量は良い悪いはおいておいて食べなければかってに痩せます!

というかんじで

たまには

ブログで

減量のポイントについて

思い出したら気の向くまま

書いてみようかな?って思ってます(笑)

とりあえず大前提に

摂取エネルギーと消費エネルギーの差を赤字にすることが

上げられるんですが…

今回は、とりあえず

減量中はしっかりたんぱく質を取りましょう!

ということで

減量でなくとも基本ですね!(笑)

たんぱく質は

肉、魚、卵、豆といろいろありますが

1日に体重1キロあたり2gは

とりたいっすね

たんぱく質は

筋肉以外にも皮膚や髪の毛の材料になっているので

肌のはりや艶アップということで

女性もしっかりたんぱく質を取って欲しいです

そんなに

肉や魚食べれないしということで

プロテインをとるのもオススメですが

基本は

1日三食しっかりと食べることで

食事誘発産制熱(ごはん食べるとからだがホカホカしてくる消化するときに発生する熱)が発生して

代謝もあがり

減量につながりますよ!



ということで減量中もしっかり肉は食べましょう!



多分続く!(評判しだいで(笑))

Android携帯からの投稿