ワイハー | 因果倶時

ワイハー

無事(?)今の会社での勤務を終え、つかの間のバカンスでワイハー(ふるっ)へ行ってきました。

サイコーです。
気分いいです。
仕事のことを全く考えずに楽しむ休暇って素晴らしい。

子供ともみっちり遊べたし、これでまた「パパ」の存在をこのチビのちっちゃな脳ミソに刻み込めた手ごたえ感じる、、、強烈な新陳代謝活動のため、効果は1週間程度しか持続しない可能性大ですがー

今、頭の中は真っ白です。ゼロです。
ここ数日の世の中の出来事も知りません。呆けています。
今考えてることは、「砂の器」の続きのビデオを借りてきて観るぞ、ということだけ。

てなわけで、今オーバーホール中ですが、徐々に徐々にエンジンかけていきますわ。

ps.あ、そういえば、ホノルルから東京までhitomiと同じ飛行機だった。やっぱスゴイね、モデルさんは。すんごい細くて、人間離れ、というか、少なくとも日本人離れしてる。Boarding待ちの間、帽子深くかぶって、なにやらNintendo DSでもやってたみたい。体型を除くと意外に普通な感じで、なんか気さくなネーサンって感じだったな。hitomiは当然ファーストのほうに案内されてたが、ついてきたスタッフは全員エコノミーに座っていたのが、仄かな哀愁を感じさせてくれた。