渋谷 | 因果倶時

渋谷

今日はこれから働くC社訪問。
明日で今の勤務先も最後となる。
8年間お世話になったなぁ。
だけど意外にそんなに感慨もなかったりする。
今最大の悩みは最終日にどんな挨拶をするか、ということ。
俺、挨拶下手だから。

思わず雑誌の「話し方革命」なんか熟読してしまう、、一日前でいまさら何が変わるってんだよ(笑)

うん、しかし、田中真紀子の演説術は確かにすごいな。彼女は嫌いだけどスピーチには感心する。

それにしても、大手町と渋谷は全然違う。
人が面白いから渋谷のハチ公前交差点のスタバでショートが無いと言われて(なんで無いの?)仕方なく買ったトールのラテを飲みながら、交差点を行き交う人たちを眺めて30分くらい、ボーー、としてた。
まず、この環境の変化だけでも自分としては革命的かも。

会社に帰って机を整理してたら入社の頃の業務日誌が出てきた。
ノート4冊もある。すご。
開いてみると、あー、アホ社会人だった入社の頃が思い出される。
めちゃくちゃ先輩から叱られてる。
自分で日誌を読んでみても、「なんじゃこれは!」みたいな内容。自分が上司でも叱り飛ばしたくなる内容だ。
多少はここからは成長したと思いたいものだ。

さ、あと一日。
なにはともあれ、つつがなく過ごそうと(その考え方間違ってる?)