よう暇人


DearのMVの感想を書きたいところだけどその前に練習の感想から


きょのめにゅ
2000×4〜5
どんなにきつくてもやばくても4まではやろう
設定通りいければ5もいこう

1. 9'18(4'40 4'38)
2. 9'16(4'38 4'38)
3. 9'26(4'43 4'43)
4. 9'23(4'45 4'38)


なんで最近足(特にハム)痺れるか、ハム動かんくなるか分かった気がします

俺ハムばちこり硬い

長座体前屈的なストレッチした時に痺れらような感じでこれ以上痛くていかんくて
とにかく痺れる感じが尋常じゃない


オガトレさんのYouTubeを毎朝と毎晩やろうと思います
とりあえずハムをやこくするために土曜のポイントに向けての調整段階って形にしていこうと思います



メニューの感想

1本目の序盤とか特にあーすげー楽だーって思えるほど余裕あったにも関わらず、途中からペースをキープしてるはずなのにペースは落ちていってたのでやばいと思ってペース上げてる感覚で行くけど実際はキープしてるだけで

実際のペースと感覚にズレがあって
ペース上がってるんなら調子いい証拠だから全然いいんだけど逆はちょっとヘビーやな〜


それで2本目の後半で結構きつくなりはしたけどリズムはキープしていけたけどその次にふくらはぎとハムが力んだら攣りそうな感覚がして
だからこそ無駄な動きしたらほんとに攣る気がしたからフォームもキープして

設定からは遅れたけど9'30は超えないようにして粘ることはできました

動き悪い中でも粘れたのは良かったと思う
けど攣りそうになって5本目いけんかったんは悔しい

まあでも2本まできつくなってそこからもう半分いけたのは良かったかな


メニュー後腕めっちゃ痛かったです
腕真後ろに振れてた証拠かな?
肩下げるの意識してたから肩力んではなかったと思う


とりあえずレスト等とってハムやこくしよう



DearのMV🍏
なんかすごい泣きそうなりました
MVは余計に見ててすごいジーンときました

コメント欄等に書いてあった共感した考察に基づいて感想書きます



まず登場人物は2人で主人公的な女の子ともっくん
(バンドしてるMrs.の3人は除く)

女の子ともっくんの関係は友達か恋人か、どっちにしろ大切な存在で
でもMVのもっくんはおそらく過去に亡くなっている

ところが女の子がいないはずのもっくん(亡霊?)を見つけて追いかける

過去の回想シーン?なんかは分からないけどもっくんが屋上に立って手を広げてるシーンがあった

いろんな場所にもっくんが行くので女の子がそれを追いかける

最後にメリーゴーランドにたどり着いてもっくんを見つけた
写真を撮るとそこにはもっくんが写ってて女の子は涙を流す


ってのが映像の内容




考察

Dear
この曲はMrs.ファンやjam's(Mrs.の有料会員)
に向けての手紙

Mrs.が一時解散して活動休止した際、おそらくもっくんはとても苦しんだ
MVの過去の回想シーンみたいに飛び降りたくなることがあったのかもしれない
貴方を待ってる
という歌詞に解散したメンバーへの想いがこもってるのかもしれない

それでも愛してくれてるjam'sへ、この曲を聴く僕たちへDearとしてこの曲を書いたのかもしれない

だから最後の歌詞は
ここに記す あなたへ

もっくんはこの曲について
人生で書ける曲の数は決まっている
だから1つ1つの曲を大事に作っている
的なことを言ってた

もっくんがある程度満足したらこの業界、僕らの前から突然フッと消えてしまうかもしれないと感じた






こんなとこですかね😭

😭😭😭


Dearの写真のジャムはjam'sへって意味だったか😢


まだまだ他にも歌詞に込めた意味とかありそうな気がしてならない
にしてもすごい凝ってるねこの曲も

なんで音源だけ聴いた時とMVを見た時とで感情の違い、MV見た時に悲しくなったのか分かった気がしました

いなくならないでねもっくん🥺


Mrs.が活動休止発表して、気づいたら3人になってたその間にもっくんがどれだけ苦しんだのかは僕らには分からないけど
ずっとずっと応援してます❤️‍🔥

これからも楽曲で勇気を届けてください🥺



なんか重いブログになっちゃったけど
Dear大好きです😘



ぜひ映画見に行きましょう