親子 純烈明治座公演十九日目(TUESDAY) | 宮原奨伍オフィシャルブログ「叩けば誇りの出る身体」Powered by Ameba

親子 純烈明治座公演十九日目(TUESDAY)



今日も
昼夜二公演

お昼二部を終えたところ


夢は紅白親孝行

純烈さんの
合言葉

"幸せになろうか"
の前のMCで
今日が岩永さんのお母様の命日だということ
きっと観てくれてるとリーダー

岩永くんが教えてくれたんですが
お母様66歳でお亡くなりになったそう
それで
お誕生日のコーナーの方に今日はお一人
その方が66歳だった

シンクロしてるねって!

皆さんの親御さんお話も


親子は
血が繋がってる
ものすごく近い関係
親は子を育てる
親もきっと子から育てられる
のかな

親孝行
出来ているかな

いつもありがとう
伝えたくなります

この道を応援してくれる両親に

そんな氣持ちにさせてくれる純烈さん

ありがとうございます



今日は
アサヌマちゃん

冒頭のシーンからトニーの彼女として
板に立つ彼女
とっても明るくて
芝居を楽しんでいるのが
御一緒していて楽しいっ♪

初めて彼女を観たのは
艶ポリスさん
好きで、タイミング合えば観に行く劇団さん
そこに出ていた時でした

個性的な声で
覚えていましたっ

冒頭のシーン
ある日
突然変わったんです
ぐんっと魅力的なシーンになった

そこには
小川菜摘の言葉があったそう♪
菜摘さんは
いつでもお芝居を感じている

毎回楽しみなシーン
毎回違うそれぞれのシーンを感じて
夜も!!!




ほかのシーンにも
沢山出ています
アサヌマ理紗さん




このシールのデザインも
なんと彼女が!?!?







ダウンタウンの浜田雅功さんからの
陣中御見舞い
頂きますっ

ありがとうございます♪






◎今日のどぅでもいいこと




こちら
お衣裳さんのお部屋に
赤木春恵さんが
明治座さんへ贈られた
食器棚があるんです

僕は
赤木さんの最後の舞台を
明治座さんに観に来てました
楽屋へご挨拶に行ったときに
優しくそこにいらした

コロッケさんの舞台
人情劇
涙したのを思い出します

よろしければ


今日は
純烈
ならぬ
白烈
デビューの日でした ^^笑


すべせんにぃ~♪
レイモンド
宮原奨伍