朝劇の輪。 | 宮原奨伍オフィシャルブログ「叩けば誇りの出る身体」Powered by Ameba

朝劇の輪。


すべせんにぃー♪

朝になってもた



朝劇続けていきたい。
輪を広げてゆきたい。

そう思った日曜日!じゃなくて木曜日でした!
(基本日曜日なので!そして初めての平日開催だったので)


朝劇西新宿のメンバーがこぞって来てくれたんだけど、彼らの胸の内に秘めた想いをそれぞれ聞きたいな


合同で何かやりましょーって盛り上がった
口約束だけでなく実現に向かって動こう


あ。ややさんお誕生日おめでとう♪♪♪
カフェにいる全員からの歌とこーじの漫読、ほんのケーキでお祝い♪西新宿の津賀保乃さん♪

いつも来てくれている常連さんのお誕生日も同じ日だったけれど、平日で、、、でもここで、おめでとう♪



朝劇下北沢を続けてきた中で思うことは、劇団大人の麦茶を続けてきたことで感じていることにも繋がる大切な事だと感じてる

もっと言うと俳優を志してからしてきたことに対しての想いを巡らせることにもなって

とにかくここで自分が何をするか
そしてなにをしないということをするか

試されてる、そんな気になっております。
きちんと整理できていないこと、約束ノートにたまったこと、少しずつ!


行動は嘘をつかない。
自分にとって大事な言葉です。



朝劇での出逢いをこれからも積み重ねて、そして大切にして、ほんと、どこでも朝劇観られる、選べるみたいになってゆけば♪





朝劇西新宿、朝劇下北沢でお上品に♪






1つ前の記事に載せた写真と同じ構図♪(笑)
左が岩井七世ちゃん、右が福永マリカちゃん。






ずっと同志
左が野杁俊希。肉体改造中、真っ直ぐな心。
右が島﨑映次。ゴッドタンの足立区の島崎。






そん。広島にて何を感じるのか?






下北沢からいってらっしゃいのハイタッチ♪







下北沢が西新宿をハイタッチ
どっち!!! どっち? その矛盾








◎今日のどぅでもいいこと



朝劇を観に来てくれた西新宿の野村龍一さん(天才劇団バカバッカ)が夜観に行った暗転セクロスに出ていた嬉しさ。