初めての現場 何が起きるだろう 追記の追記あり | 宮原奨伍オフィシャルブログ「叩けば誇りの出る身体」Powered by Ameba

初めての現場 何が起きるだろう 追記の追記あり


宮原将護オフィシャルブログ「叩けば誇りの出る身体」Powered by Ameba-NEC_4810.jpg


おはようございます。
 
 
 早い朝の出発ですニコニコ
 
 
 
 
 10月が1から始まりました。
 
 昨日は、久方ぶりのミラスタ即興芝居の稽古場へ。
 
 すると、建物の入り口に積み木のカレンダー時計
 
 上には、銀のトンボの折り紙目
 
 
 秋ですニコニコ
 
 
 
 久方ぶりに会う面々も、やはり変わっていました。
 
 
 秋色にニコニコ
 
 
 
 そんな気がした昨日。
 
 
 
 今日から煙草が値上がりするのに合わせて、ぜん(全原徳和)は禁煙を宣言、対して宗ちゃん(和泉宗兵)は、続煙を宣言。
 
 
 
 僕は、続演します。
 
 
僕は、今日から新しい現場に行ってきますグー
 
 緊張し、気が引き締まりますグー
 
 
 真っ直ぐ、自分らしく、柔らかく、行ってきますグー
 
 
 皆さんもすべせんにぃーな
 
 
 秋の10月の始まりをニコニコ
 
 
 
 
宮原将護オフィシャルブログ「叩けば誇りの出る身体」Powered by Ameba-NEC_4809.jpg
 
 
って、います、きっとヒヨコ
 
 
 
 



今日も、お米をありがとう。

嬉しいお米で、気を高めた日。 現場では、分からないなりに、振り絞り、集中できましたが、やはり、感じたことのない感覚や、忘れられない瞬間がありました。

それから、三億円の時に、話しかけて下さった方で、「千穐楽が採用試験で来られないんですが、今日観た舞台に力をもらって頑張ってきます!!!」といってくれていたその彼から、合格通知のメッセージを頂きました☆  

嬉しかったな ( ̄▽+ ̄*)

ありがとう。


僕も、今日から本腰入れて、テスト勉強!!


10月は、、、


☆今日ハングルで確実に覚えた表現がイッソヨ(あります)☆


七つの曜日。 (七つの海ではありません笑)



少しずつですが、ハングルを勉強していたぼくは、今年の秋のハングル能力検定を受けることにしましたので、こんな風に、ほんの少しずつ表現を載せてみようと思います。


……


ハングルを打ち込めないので、日本語で。。。 (;´▽`A``☆  …汗




ということで

皆さんに提案!! というか、頼みですが!!       


その日に僕のBlogを読んで下さった後(いつもの様にお米嬉しく読ませて頂いていますニコニコが)


それと

ぷらすして


ブログからあなたの連想したコトバをひと言で僕に教えてほしいなって本


秋 とか 夕空 とか 潤い とか におい とか 走る とか 

動詞でも名詞でも形容詞でも、コトバひとつか、故郷の空 みたいにならんでても、

とにかく、みんなの感じるモノを知りたい。 それをハングルにしていきたい。


そうおもつたのです。

気が向いたらで結構ですし、単語だけのお米でも、くださるとありがとう関係ですっ (〃∇〃)


                       宮原将護。




あ。


全国労働衛生週間、あなたらしく、朝晩は冷える、いろんな神様、新しい風、世界中で一番、ぴったり、布団が恋しい。


みたいに僕が探せるんだな。

そうだ。

探そう。


でも、たまに、一言のお米、ほしいんだよな…


なんでだろ  φ(.. )♪♪♪