このブログの最大の目的はチビの棋力向上の軌跡を綴ることなので、久しぶりにチビのこれまでの昇級のプロセスを振り返ろうと思います!

 

15級(2017年3月23日):行ってきました、千駄ヶ谷。

14級(4月8日):本日の将棋会館道場の結果。

13級(5月27日):トリプル昇級!

12級(6月11日):運命の「1局」。

11級(7月2日):初めての5連勝。

10級(7月13日):平日の道場は強敵揃い。

9級(7月29日):これは偶然?それとも実力?

8級(8月5日):夜明け前が一番暗い?

7級(8月19日):羽生善治7級(当時)に追いつきました。

6級(12月7日):遂に6級に昇級しました!!

5級(12月15日):5級に昇級!

4級(2018年2月1日):4級に昇級しました!

3級(2月18日):3級に昇級しました!

 

まもなく千駄ヶ谷の連盟道場に通うようになって1年が経とうとしていますが、思い返せば色んなことがあったなー、と感じますし、なんだかんだで月1ペースで昇級しているのは本当によく頑張っているな、と思います。

 

現時点で連盟3級を頂いていて、幼稚園が終わるまでまだ年長さんの丸1年がありますが、浮かれることなく目標である「幼稚園卒園までに連盟初段達成」は確実にクリアしたいものです。

 

さてさて今日に話を戻すと、今朝は通園時に「のびのびしみじみ5手詰」を42問。

 

全100問で、これまで解いたのは60問ほど。

 

何度も何度も繰り返し解くことで少しずつ脳内に5手詰めの解法、つまり「パターン」が埋め込まれていくはずです。

 

 

帰宅後は、来る4月7日の詰将棋解答選手権に向けて書き取り練習も兼ねて

・1手詰:10問

・3手詰:3問

・5手詰:1問

でした。

 

また、今日苦手ということが判明した「ま」「け」「つ」の3文字を書き取りプリントで練習しました。

 

その後、「羽生の法則」を10問(No.51~60)を解き本日は終了。

 

【チビ将棋データベース(2018年3月12日時点)

・年齢:5歳11カ月(幼稚園年中)

・将棋歴1年8ヵ月
・棋力:3級(将棋会館道場)

・1手詰:10問

・3手詰:3問

・5手詰:42問(朝)+1問(夜)

・「羽生の法則」:10問(No.51~60)

・対戦(5歳時):なし 累計641局352勝289敗(勝率0.549)