これからの税理士事務所(会計事務所) | 生涯卓球人のブログ

生涯卓球人のブログ

卓球は生涯スポーツ!卓球愛好者に「勝てる卓球」を伝授することを夢見る中年オヤジのブログ♪

私は基本的に自分で申告します。一度だけ

税理士事務所に依頼したことがありますが、

下手をすると私の方が詳しいことがあります。

私は法人の申告も個人事業主の申告も両方

やったことがありますが、実は税理士事務所

(会計事務所)よりも個人事業主ないし会社の

作業量の負担が多いです(申告だけでなく、日

常業務まで依頼している場合は別です)。

 

確定申告の更正と、住民税非課税

 

 

就職四季報によると、就業人口が減っている

職種の中でも、農業従事者、経理従事者、事

務従事者が高い部類に分類されています。

経理については会計ソフトによるとの意見もあ

ります。

あくまで私個人の意見ですが、税理士事務所

(会計事務所)も岐路に立っている気がします。

申告業務だけでなく、コンサルタント比率を高

める必要があるのではないでしょうか。

新型コロナウイルスにより、コンサルタントを必

要としている会社は多いと思いますので、需要

は高いと思います(企業再生の場合は、弁護士

の先生の協力が必要です)。