『これは経費で落ちません』に見る企業再生#5 | 生涯卓球人のブログ

生涯卓球人のブログ

卓球は生涯スポーツ!卓球愛好者に「勝てる卓球」を伝授することを夢見る中年オヤジのブログ♪

多部未華子さん主演の

『これは経費で落ちません』第4話

 

怪しげなセミナーへの誘い

「働く女性のためのセミナー」

個人カウンセリング

会費

 

主人公は入会を断りますが、似たよ

うなインチキ臭い話は形こそ違い、

あります・・・面接で!

私は経理が専門ですが、実は外資系

・日系企業で人事部長の経験もありま

す。

このセミナーの社長のように「夢の様

な話」を語る応募者がいます・・・

 

応募者甲

「自分が入社すれば顧客をたくさん

連れてくる(連れて来たためし無し)」

応募者乙

「自分が入社すれば利益が上がる」

さてこの二人はどんな職種に応募し

て来たのでしょうか?

 

セミナー開催の企業との取引開始に

先立ち、決算書を請求しますが(三期

分請求した?)、決算書だけでは企業

の実情は分かりません。申告書とセッ

トでないと・・・(虚偽の決算書の可能性

あり)

 

やはり舞台は横浜!中華街が!

Tリーグ観戦し、ファイン選手にサイン

をもらってから、行ったっけ・・・

 

おっと書き忘れるところでした

応募者甲は営業責任者の応募者

応募者乙は経理責任者の応募者

(経理で利益を上げられるのでしょう

か!?米国で有名な企業再生人が

粉飾決算を指導していたのは有名!)

こんな応募者も応募者ですが、そん

な人間を採用する経営者も経営者で

すよね(実話なら。。)