【2月 生寿出演情報】

2月2日(日)
長福寺寄席
時間:開場 13時30分 / 開演 14時
会場:長福寺(京都市南区東九条烏丸町34)
料金:自由料金制
出演:旭堂南左衛門「太閤記・明智光秀」/笑福亭生寿「近日息子」/桂鞠輔「花色木綿」/旭堂南山「水戸黄門漫遊記・黄門と農業」
問:長福寺075-691-9286






2月4日(火)〜9日(日)
新開地・喜楽館昼席
時間:開場 13時30分 / 開演 14時
料金:一般前売 2300円/当日 2800円/65歳以上 2300円/障がい者・高大生 2000円/小中学生 1500円(全席指定)チケットぴあ(Pコード597-410)
出演:桂紋四郎/笑福亭生寿/桂わかば/KANA∞(フラフープ)/桂花団治(6、8日 桂九雀)/〜仲入〜/林家うさぎ(9日 笑福亭由瓶)/笑福亭喬若/桂九雀(6、8日 桂米二)
問:新開地・喜楽館078-335-7088







10日(月)~12日(火)

山代温泉 山下家「ほのぼの亭」

時間:第1部 開場 16時 / 開演 16時30分
   第2部 開場  19時30分 / 開演 20時

会場:山下家 1階 ほのぼの亭(石川県加賀市山代温泉124)

料金:施設利用の上で入場無料

出演:笑福亭生寿(各公演30分)

問:山代温泉 山下家 まで






2月14日(金)
乙夜寄席〜第81夜〜
時間:開場 21時15分 / 開演 21時45分(23時までに終演)
会場:天満天神繁昌亭
料金:前売当日とも 1000円(チケットぴあ Pコード597-700)
出演:笑福亭生寿「蛸芝居」/桂弥太郎/桂弥っこ
問:上方落語協会06-6354-7727






2月15日(土)
0かたはじめる落語入門講座
時間:開場 13時30分/開演 14時
会場:奈良新聞社(近鉄「新大宮」徒歩15分)
料金:前売当日とも 2000円/小学生 500円
出演:笑福亭生寿/月亭天使
問:奈良新聞社(中島)080-8546-8202(平日のみ)






2月16日(日)
おばやし亭 〜旭堂南海 講談の会〜
時間:開場 13時 / 開演 14時
会場:宝塚市立西公民館(阪急「小林」東へすぐ)
料金:前売 1500円
出演:旭堂南海「本能寺の変」/笑福亭生寿「手水廻し」/旭堂一海「宇治川の先陣争い」
問:中央公民館事業担当0797-69-6831






2月16日(日)
第2回 笑福亭呂好の千鳥亭落語研鑽会
時間:開場 18時 / 開演 18時30分
会場:此花・千鳥亭(阪神「千鳥橋」徒歩5分)
料金:前売当日とも 2000円
出演:笑福亭呂好「代書屋」「だんじり狸」/笑福亭生喬「三人兄弟」/笑福亭生寿「近日息子」
問:オフィスハザマ080-3116-1888 rokou2008@docomo.ne.jp






2月18日(火)
火曜の朝席
時間:開場 10時40分 / 開演 11時
会場:天満天神繁昌亭
料金:前売 1500円/当日 1800円
出演:笑福亭たま「松曳き」/桂枝三郎/笑福亭生寿/桂団治郎/月亭秀都
問:上方落語協会06-6354-7727






2月19日
鰻谷寄席
時間:開場 12時30分/開演 13時
会場:心斎橋角座
料金:前売当日とも 1500円
出演:桂梅団治/笑福亭松喬/桂壱之輔/笑福亭風喬/笑福亭由瓶/森乃石松/笑福亭松五/笑福亭生寿/桂咲之輔/桂華紋/桂小梅/林家染八/アルミカン/風穴あけるズ/たらちね/ウッドランド
問:松竹芸能06-6258-8085





2月23日(日)
俺たち!落語七福神!
時間:開場 10時/開演 10時30分
会場:天満天神繁昌亭
料金:前売 1800円/当日 2300円/高校生以下 1000円
問:天満天神繁昌亭06-6352-4874






2月23日(日)
第38回 生寿の部屋
時間:開場 13時30分/開演 14時
会場:奈良町落語館(近鉄「奈良」徒歩12分)
料金:前売 1500円/当日 1800円
出演:笑福亭生寿「不動坊」他1席/本日のお客様 桂福丸/月亭希遊
問:生寿事務局06-7896-8254 seiju215&yahoo.co.jp






2月24日(月祝)
ヅカメンズ‼︎ 〜初の全ツは名古屋から〜
時間:開場 16時30分/開演 17時
会場:伏見ミリオン座
料金:前売 3000円/当日 3500円
出演:立川らく次/笑福亭生寿
問:伏見ミリオン座052-212-2437





2月24日(月祝)
ヅカメンズ‼︎ アフタートークショー
立川らく次&笑福亭生寿 お茶飲み会
時間:開場 19時45分/開演 20時
会場:伏見ミリオン座 ミリオン2
出演:立川らく次/笑福亭生寿/スペシャルゲスト 咲希あかね
問:伏見ミリオン座052-212-2437





2月26日(水)
月刊 笑福亭たま
時間:開場 6時15分/開演 6時45分
会場:天満天神繁昌亭
料金:一般前売 2500円/65歳以上&身障者 2000円/学生 1000円(当日は各 500円 アップ)
出演:笑福亭たま「首屋」「三枚起請」「新作ネタおろし」「ショート落語」/笑福亭鶴二/笑福亭生寿/桂小梅
問:天満天神繁昌亭06-6352-4874





2月27日(木)
第58回 たけくらべの会
時間:開場 18時30分/開演 19時
会場:ツギハギ荘(JR「大阪天満宮」 大阪メトロ「南森町」徒歩5分)
出演:笑福亭松五「狸の賽」/笑福亭生寿「一文笛」/笑福亭喬介「地上げ」/笑福亭呂好「八五郎坊主」
問:たけくらべの会事務局06-7896-8254