2011/10/06 | 新・靴工房の茶の間

2011/10/06

今日の靴教室。




旦那様の靴を作るFさん。


時間制限まであるので少し大変ですが、


どうにかなりそうですね。


新・靴工房の茶の間-111006_1819~01.jpg


今日は底材を全て貼りつけました。


次回はグラインダーで削って形を整えれば一応完成。


間に合いそうですね。今日は頑張りました!




Sさんも底付けに入りました。


新・靴工房の茶の間-111006_1820~010001.jpg


ヒールにする材料を切り出しました。


今度はこれを積み上げます。




1足目のIさん。


今日は前回からの続きでミシンの使い方を練習してから、


新・靴工房の茶の間-111006_1811~01.jpg


仮靴を作っているところです。


来週は初めての釣り込み!




板橋のカフェで展覧会の最中のA子さま。


展示中の大物作品が売れてしまったそうです。


新・靴工房の茶の間-111006_1430~01.jpg


関係は無いかも知れませんが、何故かキーケースを作り始めました。




僕はと言えば、


新・靴工房の茶の間-111006_2342~010001.jpg


教室の合間にベビーシューズの新型サンプル第2弾を作っていました。


ベーシックでシンプルな形にするつもりですが、


まだ少しかかるかな?




また明日。





靴工房 修’s くらふと ホームページ

http://shoes-craft.com/



教室見学、体験教室、お問い合わせもお気軽にどうぞ!


ベビーシューズ1日体験コース、次回開催日は10月26日(水)です。

他の日をご希望の方はご相談下さい。




新・靴工房の茶の間-ブログランキングバナー


ペタしてね