こんばんは。


いやはや。


…お、お久しぶりですm(_ _;)m。


ブログ、とんでもなく長期休暇を頂いちゃいましてm(_ _;)m。


そして物凄く変なタイミングで止めちまってましたね(^^;)。


溜めれば溜まる程『よっこいしょ』がしんどくなるのはわかってるのに(^^;)。


まあホントにすみません、例によって『アホ冬眠』だと思って下さいm(_ _;)m。至って元気に過ごしておりました(^^;)。


そして例によって需要のあるなしに関わらず、これからちょっとずつ『後追いブログ』を進めていきたいと思います。


その日のことを思い出して書いたりそうじゃなかったりいろいろですが、とにかくただただ自己満足のためだけにやることですので、何と言いますか、とにかくとにかく『生温かい目で』お見守り下さいませませ(^^;)。


そんでもって、記事によってすんごくお伝えしたいことと全くもってどうでもいいこととがそれはもうごっちゃごちゃになると思われますが、とりあえず観てほしいもの聴いてほしいものは毎記事の一番下にまとめてありますので、それ以外の文章の部分は皆さんの方でご自由に取捨選択して頂けましたら幸いです(^^;)。


えー、とにもかくにもとりあえず書いていきます、こちらはなんとほぼひと月前、1月17日付の記事となりまするー(^^;)。


えっと、誕生日前日のこの日は、直前の記事に載せてたラーメン屋さんに行ってきた日でした(^^)。


というわけで私が行ってきたラーメン屋さんはこちらでございましたどーん!


はい、我が青春を支え続けて下さった憧れのプロレスラー・川田利明さんのお店『麺ジャラスK』さんでございました(^^)。


以前お邪魔した時から気づいたら結構経っちゃってたんですが、この日はそのあとのお仕事がそっち方面だったもんで、思い切って仕事前に行ってきたのでした。


そしてそして、前回はラーメンだけでしたが。

今回はついに唐揚げにも着手でき、またご本人のお顔も拝見でき、大変大変パワーを頂いてきたのでした(^^)。


そんでもってその辺の話はラジオ『ジョー舌』のこちらの回で話してたりしております(^^)!

ので、結構前の回にはなりますがお時間ある時にぜひぜひお聴き頂けましたら幸いですー(^^)。



とまあそんなわけでー(^^;)!


結局がっちゃがちゃな文章のオンパレードになりそうですが、とりあえずここから何日間かかけて日付追いつかせますm(_ _)m。(←繰り返しになりますが自己満足のためです!)


で、とりあえずこれ書いてる実際の最近のことを言いますと、3月10日のドリル饅頭さんの舞台『横浜国際レーシング場〜貫徹〜』の稽古が始まりまして、素敵な皆さんに囲まれて楽しくやらせて頂いております(^^)。舞台の詳細は下記にございますので、ぜひぜひ絶対ぜひ絶対観に来て下さいませませーm(_ _)m!



ではでは今日はひとまずこの辺で。


皆さん、素敵な夢をー。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【3月】
・2(土) かたつむり林ピンネタライブ『カチカチおピンピン』(渋谷∞ドームII)
・10(日) 舞台『横浜国際レーシング場〜貫徹〜』(桜木町・神奈川県立青少年センター)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
演劇ユニット・ドリル饅頭
舞台『横浜国際レーシング場〜貫徹〜』

日時:3月10(日)、13:00/17:00開演
(全2回、上演時間・約50分)
会場:神奈川県立青少年センター2階・スタジオHIKARI
入場無料(投げ銭アリ!)
ご予約不要
作・演出:中西広和(ドリル饅頭)
出演:江花美里(架空畳)/ELI先生(悪女時代)/加瀬百/篠原トオル/シューレスジョー/宮澤翔(劇団マカリスター)/矢田喜多/山川恭平(Peachboys) ※50音順

上演時間は50分程ですがとても見応えのある作品になってると思います!なんと無料でご覧頂けます!気が向いたら投げ銭ボックスに投げ銭してもらえると嬉しいですが、そんなことより是が非でも観に来て下さいー!

※神奈川県演劇連盟・神奈川県主催第21回かながわ演劇博覧会参加作品

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シューレスジョー公式YouTubeチャンネル
1年計画で多角的に進化を目指す企画『1年おじさん』、とっくに1年以上経ってますが引き続きじわじわと進行中です!チャンネル登録お願い致しますー!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シューレスジョーの独り言ラジオ

『ジョー舌』



ラジオアプリ『stand.fm』にて毎週金曜に更新!一人で好きに喋ったり、リスナーさんからテーマを募集してコーナーやったりしてます!こちらもぜひ登録したって下さいー!