こんばんは。


すいません、どうにもこうにも一回寝ちまいます、18日付の記事ですーm(_ _;)m。


この日はですねぇ。


人生初の、サッカー生観戦に行って参りましたー(^^)!


実は密かに今年の目標というか『やりたいこと』の一つに『Jリーグ観戦』というのがあったんですが、年末ギリギリのこのタイミングで一つ叶えることができました(^^)。


…と言ってもJリーグの試合ではなく親善試合なんですが(^^;)。シーズンとっくに終わってますからね。


更に言うと、招待だったんですがね(^^;)。(←貧乏だからな!)


でもこれ、実はアビスパ福岡とウクライナのシャフタール・ドネツクの、復興支援のチャリティーマッチという特別な試合だったのです。ニュースにも出てくるあのドネツク州が拠点のチームなんですね。


だから招待じゃなくても行きてぇなぁとか思ってたところにご招待のメール来たもんだから、これは行かねばと(^^)。


そんなわけで行ってきました、新国立競技場ー(^^)!これも中入るのはもちろん人生初ー!


まあ要するにですね、デカいスタジアムなのに告知があんまり行き届いてなかったらしく、『来れる方いたらちょっとでも埋めて下さい』な感じだったようで。これ、凄くもったいないなぁと思ったんですが、まあそのおかげで私のようなライトな層の人間が観戦に与ることができたので、ラッキーと言えばラッキーだったんですがね。


まあとにかくそんなわけで。


外にはこんな幟や…。


こんな幟がたくさん出てまして。


そしてチケットを無事に受け取り座席に行きますと…。


なんと前から6列目(^^;)!めちゃくちゃいい席でした。


試合前のアップをするシャフタールの選手もめっちゃ近い(^^;)!


セレモニーもバシャバシャ写真撮っちまいましたね(^^;)。


因みに写真だと満席のように見えるけど、座席の色がそうなってるだけでやっぱりガラガラ感は否めず、当然周りの席もお客さんまばらだったんでつくづくもったいないなぁとは思っちまいました。


アビスパの選手はホントならもうとっくにオフシーズンですし、逆にシャフタールの選手は思いっきりシーズン中に強行で来日してくれたわけで、そうまでして開催した意味を考えると尚更。


でも試合はですね、親善試合にも関わらず白熱したおもろい試合を魅せて頂きましたよ(^^)。両チームかっこいい得点も生まれて、最終スコアは2-2の引き分けでした。


で、試合後はシャフタールの選手に手を振って感謝と応援の気持ちを送って帰ってきたのでした(^^)。


まあとにもかくにも人生初のサッカー生観戦、大変大変楽しませて頂きました(^^)!むちゃくちゃ寒かったですが行けてよかったです!両チームの選手の皆さん、ありがとうございましたーm(_ _)m!



とまあそんなわけでー!


実はここに書いたのはほんのサワリでして、お伝えしたくなるような出来事が結構あったもんで、それはまた今週号のラジオでたっぷりお話しできたらなと思います(^^)。(←サワリの割にはごちゃごちゃいっぱい書いてるけどな!)


とりあえずここでは…。


冬のスタジアムでビールを飲むのはアホだということだけお伝えしときますー(^^;)。美味しかったけどなー。



ではでは今日はひとまずこの辺で。


皆さん、素敵な夢をー。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【12月】
・21日 『地獄の八期生残党二十周年記念LIVE』(東松原・東京アポロシアター)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『地獄の八期生残党二十周年記念LIVE』
12月21(木)、19時、東京アポロシアター
出演:こりゃめでてーな、セブンbyセブン、キャベツ確認中、シューレスジョー
チケット:¥3,000-(※予約制です、お声がけ下さい!)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シューレスジョー公式YouTubeチャンネル
1年計画で多角的に進化を目指す企画『1年おじさん』、とっくに1年以上経ってますが引き続きじわじわと進行中です!チャンネル登録お願い致しますー!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シューレスジョーの独り言ラジオ

『ジョー舌』


ラジオアプリ『stand.fm』にて毎週金曜に更新!一人で好きに喋ったり、リスナーさんからテーマを募集してコーナーやったりしてます!こちらもぜひ登録したって下さいー!