こんばんは。
おはようございますこんにちは。
遅くなりました、7日付の記事ですー。
今日はちゃんと朝起きてゴミ出しできました(^^)。
…と、喜んでる場合ではなく。
ここんとこ早くに寝オチして気づいたら早朝みたいなことばっかりです(-_-;)。
まあある意味その方が健康なんすけど(^^;)。
でもテレビ点けっ放しで床で寝ちゃったりしてるもんで、もれなく『しんどい夢』がセットです(ー ー;)。
で、もれなく昼間もまあまあ眠いというアンハッピーセットです(^^;)。
あー。
またみんなであの中華屋さんとか行きたい…。(←唐突な願望)
とにもかくにも今日こそは鬼程作業を進めます!
9月のテーマは『疾風怒濤』じゃ(^^)。
…と、今『疾風怒濤』を使うに当たり、若干意味が不安だったんで調べたんですが。(←じゃあテーマなんかに使うな)
『疾風怒濤』って絶対に中国由来の古事成語だと思ってましたが、なんと18世紀後半のドイツの文学革新運動『シュトゥルム・ウント・ドラング』の和訳なんですって!
…知ってました(^^;)?
こんなに仰天してるの俺だけでしょうかね(^^;)。
まあまた一つ学びを得たということで(^^)。(←一生勉強なのだ)
とりあえず9月のテーマは予定変更しまして。
『シュトゥルム・ウント・ドラング』でいきたいと思いますー(^^)。
写真はこないだ会った天狗の川田君ですー(^^)。一個前の記事のよっこんと合わせて2日で天狗が完成する『デアゴスティーニ』スタイルでお届けしましたー(^^)。
ではでは今日はこの辺で。
皆さん、よい一日をー。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー