こんばんは。



今日は養成所の授業のアシスタントをして参りました。



今日もこちらがいろいろと学ばせて頂きました(^^)。




ところで昨日の記事で載せたテーブル、本人的には無駄に浮かれるくらい自信あったんですが、思ったより皆さん反応なかったですね(^^;)。(←いや、いいんです全然!)



やっぱりアレですかね、雑談が長過ぎましたかね(^^)。(←いやいいんですホントに)



でもアレですよね、皆さんも『いつもの残念なガサツ飯が、テーブルの天板変わったら見栄えがどれくらい変わるのか』についてはさすがに興味深々なご様子ですね(^^)。(←強要)



仕方ないなぁ、じゃあみんなの声に応えて公開してあげますよー(^^)!(←もう病気だね)




えー、まずは比較のために『過去の残念ガサツ飯 on 謎の大理石柄』の写真からどうぞー。



うわぁー、残念な絵面だぁー(^^)。こんな感じで安っぽい大理石柄のシールと、端っこにちゃちいプラスチック板が映り込んじゃってますよね。(←しかし、餃子は意外と美味そうだ)


では、今度は『先日作ったお好み焼き on いい感じの色合いのニスまで塗って、いい感じに仕上がった天板を載せて生まれ変わった、いい感じのテーブル』の写真をどうぞ、どーん!


いや、なんか単純に物量が多過ぎて情報が入って来ねぇー(^^;)!


…と、これが言いたかっただけです(^^)。


ちなみにお好み焼きは鶏胸肉を使いまして、右はチーズ入りにしました。そしてご褒美の糖質ゼロビール飲んでますね(^^)。(←何のご褒美だよ)



とまあそんなわけでー。


今日も今日とて中身のない文章となりましたが(^^;)。


とりあえず気分よく過ごしておりますということでー(^^)。



ではでは今日はこの辺で。


皆さん、素敵な夢をー。