こんばんは。



そんなわけで本日二度目の更新ですー。



今日も今日とて家の雑務に没頭してまして。



先日、『お洗濯の色移りで割と最近買った白いTシャツがうっすら桜色に染まってしまった話』をしましたが。(←気になる方は遡ってこの記事を読んでも読まなくてもいいよ、読まなくてもいいよと言っておきながらもう貼り付けちゃうという暴挙を身につけたよ!)シューレスジョー『ピンクの話ー。』こんばんは。昨日の記事で、『イエローカレーを作る!』的なこと書いて、実際に作って今食べながら書いてるんですが。今日はイエローより先に、レッドの話をさせて下さい…リンクameblo.jp



諦めきれず、本日再び『漂白作業』を敢行致しました。今日に限っては職業欄に『漂白業』って書いても許されると思います(^^)。



結構キツ目の濃さで、何度かしつこく頑張った結果。



『ほんのり桜色』から、無事に『まあ特に何も聞かされてない人に「これ何色?」って聞いたら普通に「はっ?白でしょ?」って答えるだろうくらいの色』に戻りましたよ(^^)。



…って写真じゃ全然わかんないすね(^^;)。



とにかくまあ本人的には一件落着でございます(^^)。



ついでにゴム手袋ナシで頑張ったせいで手の甲もうっすら白くなった気はしますがー(^^;)。




さてさて。



そんなことより、先日ピクニックさんと一緒に収録行ってきました、ベネッセさんの進研ゼミのYouTubeチャンネル『放課後チャレンジ』の動画がアップされた模様ですー!



【お笑いネタ×日本の歴史#14】豪華景品つきの採点バトル形式!ピクニック&シューレスジョーのコントで覚える「国風文化について」みんなが”知りたいこと”をタレント研究員が全力で調べる「放課後チャレンジ 超研究会」大事なことなんだけど、何度勉強しても覚えられない…そんなことってあるよね。 そこで、吉本の人気芸人と一緒に、覚えにくいアレコレを楽しく暗記しちゃおう!「日本の歴史」シリーズ14回目となる今回は、東大卒芸人の藤本淳史と現役中学生が、...リンクyoutu.be

こちらー。貼れてますかね?



表記は『ピクニック&シューレスジョー』にしてくれてますが、出演してるのは『御徒町博士とミノル』のお2人です(^^)。



実はさっき自分で観てちょっと笑っちゃいました(^^;)。楽しそうで。



とにもかくにも皆さんも、お時間ある時にぜひぜひ一回はご覧下さいませー(^^)。




ではでは今日はこの辺で。



あ、KOCの二回戦は23日になりそうです。またわかったらお伝え致しますー。



それでは皆さん、素敵な夢をー。