こんばんは。



おはようございますこんにちは。



続きまして6月24日付の記事ですー。




そんなわけで東京小散歩のラストかな?



上野で探し求めていた物、それは『バランスディスク』でした(^^)。



既に家に1個あって、バランスディスクというよりはもはやほぼ座布団として使用してるのですが(^^;)。



1個だと微妙に低くて、『だったら2枚重ねにすりゃあいい!』と思い立ったわけです(^^)。(←結局座布団として使うんかい)



で、上野のスポーツショップを何軒か見たけど、なかったりあってもバカ高かったりで、うーんってなってたわけです。



でも、今うちにあるヤツはホームセンターで買ったから、『そういうお店の方が同じのあるかも!』と思い、とりあえずヨドバシカメラの健康グッズコーナーに行ってみたわけです。



そしたらですね、あったんです、比較的安めのが。



でも、色が黒で、ちょっと小ぶりの2個セットのしか売ってなく。



『うーん、2個セットだと3段重ねか?それじゃちょっと高さが高過ぎるんじゃね?あと黒も今の部屋にはあんまり置きたくないなぁ…』と、完全に座布団選びの目線で一旦保留にしたのです(^^;)。



で、ここからが『お散歩ーズハイ』になっちゃった人の真骨頂です。



いい買い物をしたあとで無敵状態の私は、ヨドバシ上野店から、ヨドバシ秋葉原店に戻りウォークすることにしました(^^)。



ヨドバシのハシゴ、通称ヨドバシゴ(^^)。(←そんな通称はないよ)



まあちょっと歩き足りなかったし、あったらラッキーくらいの気持ちで。



そしたらですね、あったんです(^^)。



色こそ期待してたのと全然違いましたが、サイズとお値段が理想的なヤツ。それがこちらどーん。



これ、何色って言うんすかね(^^;)。深緑…?昔こういう色の不味い飴ありませんでした?元々あったビタミンカラーの黄緑との対比が凄いすね。



まあでも意外とこの部屋には馴染んでます(^^)。



そして狙い通り二段重ねにしたら高さもちょうどいいし背筋も伸びて最高です(^^)。



あ、ちなみにですがポイントだけで買えたので実質0円でしたよ(^^)。



とまあそんなわけで、いい買い物しまくりな東京小散歩となったのでしたー。



そんなことよりちゃんとバランスディスクとして運動する時に使ってあげなくてはー(^^)。




ではでは今日はこの辺で。



皆さん、よい一日をー。