こんばんは。


またまたしばらく放置しちまいましてホントにすいませんm(_ _)m。


例によってとっても元気です(^^)。(←じゃあ何故放置するんだ、あ゛ぁん?)


とにかく今晩これから数日分を更新して日付追いつきますので、まあしれっと見守ってやって頂けたら幸いです(^^;)。


そんなわけでまずは16日付の記事からですー。(←結構サボってたー)



16日は『ピクとジョー』でございました!ご来場、ご視聴、感謝感謝でございましたーm(_ _)m。


今回の企画は『ピクとジョーとサスケとゾノ』と題し、ゲストに佐助君と小森園ひろし君を招いてのそれぞれのピンネタ、サスケゾノとピクジョーそれぞれのユニットネタ、そして4人でトークをするの巻でございました(^^)。


結果的に新ネタ2本やったんで個人的にバタバタでしたが、皆さんのおかげで非常に楽しくできました(^^)。


あ、デジタルアンケート(?)も後日無事に読ませて頂きましたm(_ _)m。


予想外って言うのも変ですが、嬉しい感想をたくさん頂き、大変励みになりましたです(^^)。


あの、ちょっと変な話なんですが、私、定期的なネタライブなくなったりとかR-1の出場資格がなくなってからの方がネタがちょっと楽しいのですね。そんなに数やってないすけども。


単純に新ネタやってるヒリヒリ感だけかもしれませんが、その楽しい感じはなんとなく伝わってるのかなぁとは思います(^^)。


まあお客さんは基本的にむちゃくちゃ優しいですし、アンケート鵜呑みにする程の手応えは正直全くありませんが(^^;)。


凄く嬉しかったんだから『凄く嬉しいーっ!』って言って、とりあえず全部自信に変えさせて頂きます(^^)。


…自分でもこの能力物凄く低いと思うので(^^;)。(←素直さ大事!)



えー、とにかくとにかく。


ごちゃごちゃ書きましたが、まとめますと『今回も皆さんのおかげで非常に楽しかったです!またよろしくお願い致します!感謝感謝ー!』でございます!感謝感謝ーm(_ _)m。


トップバッターのピンネタが『借金取り』のコントだったので、オープニングトークはその衣装着ててこんな感じでしたー(^^)。買ったばかりのスーツー。関係ないけどこの色の方が『小倉さん感』ありますよねー。


そして『ピクとジョー』のユニットネタは、博士とロボットで漫才させて頂きましたー(^^)。これもやたら楽しかったですー。


で、4人でのトークはこうなりましたー(^^)。ホストの方が変な格好ー(^^;)。


で、終演後の記念写真は『ヅラ取らなきゃ!』ってなった結果このよくわからない人になりましたー(^^;)。とりあえず危うくメイク落とさず帰宅しそうになったことだけお伝えしときますー。ゲストのお二人にも大感謝ーm(_ _)m。



とまあそんなわけで、以上16日付の記事でした。


このあと続く翌日からの記事は信じられないくらい中身の薄いものとなりますが…。


どうか博愛の心をもってお許し下さいませー(^^;)。



ではでは今日はこの辺で。


皆さん、素敵な夢をー。


コメントありがとですー。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《3月》
・3日『次のおいでやすこがを探す会』(新宿ルミネ)
・20日『石田さん班SPコメディ』(新宿ルミネ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シューレスジョー公式YouTubeチャンネル

(※チャンネル登録お願い致しますー!)