こんばんは。


おはようございます。


2日付の記事ですー。



今日の東京は久しぶりにちゃんと晴れだったので大洗濯パーティーしました。


梅雨の晴れ間はおっさんの毛根くらい貴重です、はい。



さてさて。


早速先日の東京大散歩の写真館の後編をば。


確か二子玉川公園まで行きましたね。


で。


そこからカップルを避けるように河川敷まで降りまして。


川沿いリバーサイドウォークしまして(^^)。


で、そこからまた坂を登って辿り着いたのが、玉川野毛町公園ー。


大きい公園なんですが、最初に足を踏み入れたのがたまたま『ちびっ子たちがひたすらサッカーか野球をしてるスペース』だったので面食らいました(^^;)。


教えてるコーチみたいな人が若いお兄ちゃんばかりで、『これからのちびっ子はみんな絶対上手くなるよなぁ…』と思いましたね。道具も指導法もそれを学ぶ手段もどんどん進化してますからね。僕がガキの頃はマジで近所の酒臭いおじさんたちがコーチでしたからー(^^)。


で、ちょっと進んだら普通の公園になったんで安心しましたが、そこで見つけたおじさんが『ペタンク』みたいな競技を一人で黙々と練習しててまた軽く動揺しまして(^^;)。


結局野球のグラウンドを見つけて安心するのでしたー(^^)。


で、いよいよラストはメイン目的の、等々力渓谷公園ー。


ここはもう言葉要らないですよねぇー(^^)。


とにかくずーっと景観が美しいのです(^^)。


これは不動滝ですね。ゴゴーッていう滝を想像してましたがちょろちょろでしたー(^^)。


まだ貼れるんですかねぇ?かつてトークライブ『ピクとジョー』のオープニングVTRを撮った場所なんすよねぇ。あのVTRまだあるんすかねー(^^)。


『言葉要らねぇって言った割にはよく喋るなぁ!』と思った皆さんの感覚は正常ですー(^^)。とにかくずーっと空気もキレイで最高でしたー。



…はい、以上です。


宣言通り、『引っ張った割には普通』でしたね。


あと地図で見たら大散歩っていう程歩いてなかったですね。暑かったのと、アップダウンが多かったので凄く運動したイメージでした(^^;)。


とりあえずそこから電車に乗って帰りましたが、地獄のようにずーっと汗が引かないおっさんはとても周囲を不安にさせたと思います(^^;)。


絶対に届かないと思いますが、この場を借りてお詫び申し上げますー(^^)。



ではでは今日はこの辺で。


写真貼れてるとよいなー。


『本読み配信』のお申し込み、よろしくお願い致しますーm(_ _)m。


それでは皆さん、よい一日をー。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『舞台の本読みを一緒に楽しむ配信』
7/4(土)19:30~20:30
ピクニック/てつみち/シューレスジョー/LLR伊藤
料金¥1500
ピクニック、てつみち、シューレスジョーが、LLR伊藤の書いたオリジナル脚本の本読みをします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・シューレスジョー公式YouTubeチャンネル
(←まだ動画1本しかないです)