こんばんは。


おはようございます。


7月1日付の記事ですー。



今日から2020年下半期。


心機一転リフレッシュスタートと行きたかったところですが。


昨日帰ってきて、クックパッド見ながら寝オチしてました(-_-)。いやはや。


まあ結果的にプチ断食に成功しましたよ、ええ。


あ、あと出先からの帰りにスーパー寄っちまったんで、レジ袋が有料でした。その一点だけは『心機一転感』がありましたとさー(^^)。



さてさて。


今日は、『撮れ高があった』と言い過ぎて微妙に出しづらくなってました、先日の東京大散歩の写真を載せときます(^^)。


『撮れ高があった』というよりは、髪切った日だったから気分よくてバチャバチャ撮っちゃっただけなのよね(^^;)。(←写真的にはただの公園巡りです)


これの日ね(^^)。ヘアアイロンで遊んでもらった日ね。


とにかくサクサク載せていきます!それでは先日の東京大散歩の写真館ですどーん!


最初の公園に向かう途中の川にて、『カモと、それ撮る私』です(^^)。この辺は自然も多くて、人もカモも棲みやすいだろうなぁと思いながら歩きましたー。


で、グーグルマップを頼りに辿り着いた最初の公園は、上野毛自然公園ー。


下の方から入ったんで、えっちらおっちら階段を登りましたが上は意外と何もない広場でした(^^;)。


で、違う階段から下山。(←そんな山じゃねぇ)


結構急斜面なの伝わりますかね?自然がそのまんま残ってる気持ちのよい公園でしたー(^^)。


で、上野毛自然公園をあとに次に向かったのはすぐ近くの二子玉川公園ー。


こちらは多摩川沿いにある広い公園なんすけど。


さすが二子玉川、上に見えるのはなんとスタバでした(^^)。めちゃくちゃ景色いいんだろうなと思いましたが、ソーシャルディスタンス的に自粛しました。(←違うよ、カップルいっぱいだったからだよ、カップルいっぱいのところに汗だくのおっさん1人で入る根性なかったんだよ)


で、スタバの脇から見えた景色はこんな感じ。


空デカーい(^^)。


180°に渡りどこ見ても開けてるからとても気持ちよかったのでしたー(^^)。


とまあそんなわけで。


以上、『東京大散歩写真館』前編でございました。


…えっ、前編!?


はい、すいません、写真自体はホントにありふれてますが、せっかく撮ったので前編後編に分けてお届けすることにしました(^^)。(←ただし期待は禁物だ!)


とりあえず『散髪後の爽やかウォーク』のつもりが、この頃には既に『汗だくおじさん地獄行脚』に変わってたことだけお伝えしときます(^^;)。後編もお楽しみにー。(←しかし期待は禁物なんだよー)


ではでは今日はこの辺で。


『舞台の本読みを一緒に楽しむ配信』の締め切り迫っております!ご都合よろしければぜひぜひ覗いてやって下さいー(^^)。


それでは皆さん、よい一日をー。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『舞台の本読みを一緒に楽しむ配信』
7/4(土)19:30~20:30
ピクニック/てつみち/シューレスジョー/LLR伊藤
料金¥1500
ピクニック、てつみち、シューレスジョーが、LLR伊藤の書いたオリジナル脚本の本読みをします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・シューレスジョー公式YouTubeチャンネル
(←まだ動画1本しかないです)