こんぴらさん参り | 小豆島を楽しむ ~島楽ブログ~

こんぴらさん参り

こんにちは!ヒライです。


今回は「こんぴらさん参り」編をお届けします。


いきなりですが、みなさんお気づきでしょうか?

この記事のテーマのタグが「山歩き」なことに!

「風景」や「飲み会」、ましてや「島猫」などでもなく、
あの、「大麻山」や「大嶽」と同じ「山歩き」なのです。

(なんて、写真が少ないことの理由を書いたあたりで、スタートします。)



僕たちは、前日(いや早朝か…)まで飲み、
コトデンに乗り、途中下車をし、うどんを打って、やっと到着したのです!

誰もが知ってる石段の名所、こんぴらさんに!
小豆島を楽しむ ~島楽ブログ~
これからいよいよ、こんぴら参りです。

最初は、お土産屋が連なっているので、冷やかしながら、饅頭片手にスイスイ登って行っています。
なんたって、こちとら小豆島の山を登っていますからね!ラクショウです。

小豆島を楽しむ ~島楽ブログ~
提灯を撮ってみたり、
小豆島を楽しむ ~島楽ブログ~
参道の石碑を上手いこと撮れないかと試行錯誤してみたりと
こんぴらさんを満喫中です。


大きな建物が見えてきたので、
そろそろゴールかなと思いながら登っていくと、

そのとき、知るのです!

それはまだ、入り口の門だったことに…
小豆島を楽しむ ~島楽ブログ~
道行く人にお願いして撮ってもらった門と人です。

これまで登ってきた石段は何だったのかと、
理解できないまま、目の前の石段は続いていきます。

小豆島を楽しむ ~島楽ブログ~
これ造った人凄すぎです。(どこまでも続いていく石段と絶望感)

しかし、トンネルには出口があるように、石段にも終わりがあるのです!
さっきの門とは次元の違う大きな建物が見えているのです!

最後の力を振り絞って登ってくると、広場と大きな社!
小豆島を楽しむ ~島楽ブログ~

「さすが、大権現!こんぴらさんは大きいね!」

なんて余裕を見せ、写真をとりながら話していると。

不吉な看板が!
小豆島を楽しむ ~島楽ブログ~

「ご本宮ご参拝の方はこちらへお進みください→」

えっ?ご本宮?
なにそれ?このでっかい建物のは何??


とちょっと理解できずに考えました。

小豆島を楽しむ ~島楽ブログ~
答え「まだまだ、石段は続く。」です。


「もう、だめです。僕のことは置いて先へ行ってください。」

って何時切り出そうか考えながら登っていました。

しかし、この階段が最後の階段だったようで、
小豆島を楽しむ ~島楽ブログ~

無事、ご本宮へ到着できました。

この後、お参りをしたり、お守りを買ったりして山頂を満喫しました。
こんぴら効果で幸せになりたいものです。

今度、みんなでこんぴら山を登るもの良いかもです!


byヒライ(翌々日に筋肉痛が…)