今日のお昼に外食した際、鼻カニューレをつけた小さな男の子がお父さんに抱っこされてお店を出て行くのを見かけました。

お父さんの荷物を見てみると、酸素が入ったバッグを持っていました。


また、以前、私のバイト先に車椅子に乗った女の子が食べに来てくれました。ご家族と楽しそうに食事をされていました。


私がそういった子どもたち、家族に興味があるからこそ普段生活していると最近は自然と気がつくようになりました。


コロナ禍も少し落ち着いたところで、みんなが楽しくお出かけできるように、広いトイレや通路があるともっといいなと思います。


また、最近、前・後・裏・表、どこからでも着られる服、『ぜんぶおもて』という服が誕生しているようです。


どこでもだれでも生活しやすくなればいいのにな、と思いつつ、自分が少しでもそこに関われるようこれからも視野広く生活していきたいです。


Mei.