って言ってる時点で、もうお忍びではないけど…
2回目のフライトがキャンセルになった時点で一喜一憂する自分に疲れたのと、またキャンセルになるかもしれない恐怖から、もう誰にも言わずに帰国してしまえーーー‼️となった次第です。
亡くなった祖父母のお墓参りも入院中の父にも会えてませんが、空き家になった祖父母宅にて、隔離生活開始です🏠
私も先に帰国された方々の情報や在トロント日本領事館に電話で問い合わせた回答が、大変参考になったので、その内容と個人の体験談を元に、2020年6月1日現在の情報をシェアします。
非常に長いですので、お時間ある、ご興味のある方はどうぞ


実はこの後、また家族会議をして悩みにやなんだ末、6/2のトロント⇄羽田直行便を予約したんです。
3日後…
6月のトロント⇄羽田直行便キャンセル
のメッセージがエアカナダからあり、バンクーバー経由成田便に振替とのこと。

●コロナ渦
●子連れ(2歳と5歳)
●バンクーバー経由
●今回彼はカナダにお留守番
※現在カナダのパスポート保持者は日本への入国が制限されています。事前にビザを申請して許可がおりれば、入国可能だそうです。
…もはや、かつてない不安要素が目白押し

元々予約していた4/25に続く2回目のキャンセルで、ショックから浮上するのに時間がかかりました。
彼に『しばらく1人にしてください』と考えること数時間。
2日後には空港にいたよね。
予期せぬことに1日早い6/1の出発



国内線で、2時間前に行ったのに搭乗時刻に間に合いませんでした〜

まぁ、我が家の場合、搭乗手続きをたらい回しにされ手間取ったのが原因なんですけどね

問題①荷物のタグ
案内された最初のスタッフに『子供達がカナダと日本のパスポートを両方持ってるのとストローラーをゲートチェックインしたいから、荷物のタグの発行はキオスクじゃ無理だよ』って言ったのに、『大丈夫だから試してみて』って言われて、案の定機械に認識されずで、またカウンターチェックインの列に並ばされた。
問題②搭乗拒否
予約時に大丈夫と言われたカナダの子供達のパスポートの名前表記が違うせいで、飛行機に乗れないと言われた(
彼の姓)、(
私の姓)。


『なんでこんななのか説明して』って言われたので、『結婚した時に名前変えなかったから、戸籍上そうなってるの。予約した時に確認したら大丈夫って言われたけど、もう飛行機乗り遅れちゃうし、もうマネージャーと直接話したいから、呼んでください』と交渉。
で、マネージャー登場で即OKをもらい、セキュリティを通り、搭乗口へ猛ダッシュ








こんな状況なので、搭乗時刻に間に合わない方も結構いて、飛行機は20分遅れで離陸しました

約4時間半の道のり。

250mlのお水のボトル
ビニール手袋
ミニハンドサニタイザー
アルコール除菌ワイプ×2枚
が入ってます。
問題③ストローラーが行方不明
ゲートチェックインしたストローラー紛失

トロントの空港で発行してもらったタグが、間違っていて、スーツケースと一緒に機内に。
『えーストローラーないと無理‼️貸し出し用のが無いなら、探してください』とお願いし、待つこと30分…出してもらいました。
お優しいCAさん2人が、『このまま残していけないし、私達もう今日のフライト終わりだから、ストローラー来るまで一緒に待って、国際線乗り継ぎの場所まで案内するね』と、ずっと付き添っていてくださったので、心強かった〜

バンクーバー空港にて乗り継ぎゲートでストローラーのゲートチェックインのタグを再発行…してもらったつもりなのに、そのタグも間違いであることが発覚





ストローラーを待っている間に通りかかった私達のやりとりを見ていた、エアカナダのスタッフが気にかけて確認してくださったのですよ

もう、みんな優しくて感謝感激

バンクーバー→成田便は、結構空席も目立ちました。写真は手前から私、長男、他所の方。家族でも離れて座りました

離着陸時は、介助のため、まだ小さい次男(2歳)の隣に座るように言われました。

ガラガラに空いていた後ろの列に移動して、仮眠して


子供達用にキッズミール、私用にラクトオボベジタリアンをリクエストしていましたが、一律同じものに変更されていました。
写真左側の袋に入った、基本温め不要なパッケージのサンドウィッチとスナックが、配られます。
機内は物々しく、CAさん数人は防護スーツ的なものやフェイスシールドなどを着用したままサービスしたり、ユニフォームのままだったり、それぞれのタスクにより、着用するものが分かれているようでした。


長くなってしまったので、成田空港に到着してからの様子は、次の記事にまとめます



最近フォロー申請をしてくださる方がいて、非常に有難いのですが、以下の条件を満たしている方に限り、承認させていただくことにしました。
『コメント欄で何度かやり取りをした方』
『事前にメッセージをくれた方』
以前にコメントやメッセージしたのにShocolinaスルー❓という方、申し訳ありません。お手数ですが再度ご連絡いただけると嬉しいです。
まぁ、そんなに読書数もアクセス数も多くはない上、ご存知の方はすでに身バレしているので、今更感満載なのですが…
どうぞよろしくお願い申し上げます。