こんにちは。

 

思考の学校上級講師

認定ビジネスカウンセラー

自然療法セラピスト

 

豊島 頌子です。

 

昨日より

3ヶ月実践講座25期が

スタートしました目がハート

 

 

それぞれに

自分のカラーがはっきりとある

男女チームで

 

すでにコーチングや潜在意識、

カウンセリングなど

学ばれた経験のある方ばかり。

(宝塚ファンの大先輩もラブ

 

 

今回の受講前から

 

「思考の学校はすごい!」

 

とすでに体験されていて

 

そこからさらに

自分自身に深く潜り

繋がりを強くしていく

3ヶ月になりそうです。

 

 

潜在意識のことを学べる場所は

たくさんありますが

 

どの視点から見るか

どの角度から捉えるかで

 

全く違うように

伝えられたりしている。

 

 

どこにも正解、不正解はないけれど

このポイントは大事ですよね。

 

 

セオリーだけでやってても

ある程度は整理できるけれど

 

みんなそれぞれに個性があるので

丁寧に「自分」を見ていくことで

 

一般的に幸せそうな人生

 

ではなくて

 

自分が楽しく生きられる人生

 

を創っていけるようになるのですね。

 

 

どちらが満たされるか?

と考えた時に

 

きっと、私は後者だな

 

っていう人は

ぜひここに来て欲しい😊

 

 

昨日の講座でもお話しする中で

 

「本当の自分の姿を

 オープンにして生きる」

 

が25期のテーマとなりました。

 

私も思いあたるぅー!!

みんな私のひとかけら。

 

目の前の壁は、

実はドアかもしれない🚪

 

 

ちなみに、

「思考の学校がすごい」と感じる理由は

どこですか?と伺うと

 

(現実が動いたという理由以外で)

 

・とてもシンプル

(いろんな叡智がつまりにつまっているのに)

 

 

・ネガティブをしっかりと見る

(ネガティブでもいいとは言っても

 ここまでしっかり見るところはない)

 

とのことでした。

 

 

そうなんですよね

「思考の学校」という名前からして

めちゃくちゃシンプルなんです。

 

真実はいつもシンプル愛

 

 

25期は、自分の中でも

ひとつの区切りに

なるような気がしているので

それぞれに

3ヶ月後には何を感じているのか。

ひとつひとつ丁寧に扱いながら

過ごしていきたいな。

 

25期のみなさん、

よろしくお願いいたします飛び出すハート

 

 

次回3ヶ月講座26期は

6/29 スタート(仮)

木曜コースの予定です指差し

 

 

各種講座のご案内はこちらをご覧ください✨