久し振りの上関 | 2023エギングのち時々アジング…アジ散歩♪

2023エギングのち時々アジング…アジ散歩♪

自分の周りには素晴らしい釣り友達がいる。
年齢なんか関係なく横一線の友達!
誰が優れてるだの、凄いだなの気にすることは無い。
親子ほど離れていても、友達(笑)

お疲れ様です(^^)


10/27(日)上関へ


ラックさん、ユウイチくんの3人
(アジングカップのスタッフ反省会って感じで)


ラックさん、ユウイチくんも明るいうちからキープサイズをポンポン釣ります!






このポイント、数回来てるけどイマイチ感じが掴めてません😅


ラックさんが4匹釣っても、此方はアタリがゼロ〜( ̄◇ ̄;)


ジグヘッド0.8gで、比較的中層域を狙ってみたが全くアタリがない!
既にポトム付近で釣れてるのは分かっていたが、中層域で豆アジを狙うが…


早い時間帯では薄い模様😥


意外と水深があるので、時間を掛けてポトム狙いにすると…




きっちり釣れる


ジグヘッド1.0gに変えてポツポツと、豆アジとキープサイズが混じりながら


程よく遊べるアジング



程よく遊べた


少し風邪気味🤧だったので、早めにお先に失礼させて貰いました。


キープサイズの釣果はこんな感じ(3人)



上関アジング…あちこち回ってませんけど、聞くところによると👂、まぁ〜まぁ〜遊べるアジングの模様ですね。


ラックさん、お土産有難うございました
・博多通りもん


では(^_−)−☆