今日は…先月…4月30日に他界したギタリスト

デュアン・エディを偲んで選曲…


デュアン・エディというギタリストは

日本ではそれほど有名ではないので

日本語版ウィキペディアも無いし

50年代末にリアルタイムで聴いていた

世代もそうはいないだろうから

当然…と言えば当然かもしれない…


彼のギタースタイルは…トゥワンギー
 
と呼ばれ、トゥワンギーとは、弦を

弾いた (はじいた) 時のアタック音が

強調されたサウンドで、カントリーや

初期ロックンロール、ロカビリーなどで

見かけるスタイル。彼のスタイルは

ジョージ・ハリスンや、後の

サーフミュージックにも影響を与えた

とされる。



滅多に取り上げないから今日は

 Peter GunShazam の2曲を。

まずは Peter Gunnピーター・ガン


1958年作曲家ヘンリー・マンシーニにより

同名テレビ番組  Peter Gunn テーマ曲として

作曲され、翌59年にデュアン・エディの

バージョンがリリースされる。


86年、元バグルス、イエスのボーカリスト

トレヴァー・ホーンのプロジェクト

サウンド・オブ・ノイズ名義のライブに

デュアン・エディはこのプロジェクトに

 参加し、Peter Gunn を再び演奏した。

よく知られた曲で…おそらくは

ヘンリー・マンシーニのバージョンで

ご存知の曲じゃないかと…




Duane Eddy / Peter Gunn




翌1960年にリリースされた

Shazam は全英4位、全米45位。

  後にザ・シャドウズにカバーされた。



Duane Eddy / Shazam