「70年代カンフー映画と武術」は

約2年ぶり。ブルース・リーは

個別にカテゴリーにしてるので

ここではブルース・リー以外

ということにしています。


今日は1978年の映画

ジャッキー・チェンの「拳精」






ジャッキー・チェンのコメディー路線に

なった以降で、その後、現代劇に変わって

いくので所謂… 時代劇シリーズの一つ。

個人的にはジャッキー・チェンは

70年代の時代劇物がいい。80年代以降の

プロジェクトAや、ポリスストーリーなど

 現代劇は好みでないし、ワイヤーアクション、

早回しが露骨でどうにも好きになれない(T_T)







拳精は… 少林寺にかつて存在した秘伝の

拳法「七死拳」「五獣拳」の書が紛失し

巷で七死拳を使う武術家が荒らし回る

事態となっており…ジャッキー扮する

寺の小僧が「五獣拳」の書を偶然

寺で発見…書物に宿る妖精「拳精」に

拳法を習い…七死拳の使い手と対戦する

というストーリー。





ジャッキー・チェンの「龍拳」にも
登場する武器…トンファー。
こちらは日本式のトンファー。



日本では、沖縄式の…樫の木製の物が

見慣れているが、この映画でジャッキーが

使っている物は…金属製だろうか。

持ち手の長さはどちらもさほど変わらないが

柄の部分は、日本式トンファーは、

前腕部を少しオーバーする長さだが

この映画ではかなり長い物だ。


トンファーは古い時代の武器としては

リーチが短く、剣や槍といった武器と

比較すると防御を重視した武器だ。

アメリカの警察官もトンファーを片方

装備しているし、使うことが出来れば

実用的ということだろう。


但し…トンファーは結構難しい 笑い泣き

僕は日本式トンファーを持っていたけど

回転させて使うことが多い武器なのだが…

樫の木は重く…がっしり握ると回転が遅く

なるし、軽く握るだけだとすっぽ抜けそうで

不安なので、持ちかた一つで結構難しい。

そう考えると、映画の金属製はすべりが

良さそうだし、持ち手の上に滑り止めのような

布があって理にかなっている気がする。







そのうち削除されそうな動画…(T_T)





子供の時のなりたい職業


同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 


子供の時のなりたい職業…

何がしたいと言うか…ただ

ブルース・リーのようになりたかったね…グラサン

様々な流派があることを知り

どこかの流派の師範になるとか…

武道を生業として生活していく道を

行ければいいな…と…。

師は年をとっても尊敬され、年寄りと

邪険に扱われることもないので、理想の

年のとりかただな…と思っていた…

とは言え…根性が圧倒的に不足して

いたので…笑い泣き… 時間だけは過ぎて行き…

今はご覧の有り様…(T_T)


20歳の時は…ブルース・リーは20歳の時

はもうこんなだった…とか…

いちいちブルース・リーの実績

と自分を比較して…焦ったところで

土台無理なのに焦ってたね(T_T)




向かって右側は「拳精」に七死拳の使い手
敵役で出演していたジェイムス・テイエン。
ブルース・リー映画の常連だ。