2023年も終わりですね…
 
時の経つのは何とやら…ですね…


 
2019年から始めた…年末恒例の…
 
my blog songs award of the year
 
今年で5回目になりました… ニコニコ
 
今年1年間に取り上げた曲…
 
どんな曲を取り上げたかな…と
 
1年を振り返る意味もこめて…
 
 
 
 
 
 
パチパチ! 
 
 
 
年末恒例…
My Blog Songs Award of the Year
今年もやってきたわ…

 
昨年10月から…今年9月の曲が対象ね
今年はどんな曲かしら…
 
カエルのケリーちゃんに代わって…
まめごまがお届けします…
 
今年もこの会場から
ネット配信でお送りします
 
(会場もなにも…ブログで
やってるだけだけどね…)

 
2023年……
今年も…いろいろ…あったわね…(T_T)
 
 
あんなに猛威をふるった
コロネウィルスも…
 
 

 尾身クローン株に変身したり…ガーン




コロナ!! 
 
でも今年は…コロネも
やっと落ち着いたわね…
 
 
     
今年の話題は…何と言っても…
しょうへい…の年だったわね…
  

 

本当にね!
WBCに…
新しい球団に…
話題が多かったね!
 
 
 
しょうへい…
亡くなってしまったわね…
かわいそうな…しょうへい…
    
 何の話かしら…  
 
しょうへい…
笑福亭笑瓶…
 
 

 

確かに…しょうへい… 
笑福亭笑瓶…残念だったけど
年末に近い話題なら…
 
 
もう1人のしょうへい… 
大谷翔平がドジャースに
入団したね ニコニコ
 
 
ロヂャースね!
知ってるわ!
埼玉県を中心に展開してる
ディスカウントショップね!
 
 
でも…何で…
「ジャ」じゃなく
「ヂャ」なのかは…
詮索しないでね…グラサン


 
ちょっと!まめごまちゃん!
ここは全国の人が見てるんだから
あんまりローカルな話はご法度よ!
 
 
 
最近…巷では政治家のパーティーとか
キックバックとかが問題になってるね
パーティー券沢山売ったら
儲かるんだって…なんだかね…
    
 
あら!バックキックね!
知ってるわ!
ブログ主さんの好きな…
ブルース・リーもやってるやつね!
日本語だと「後ろ回し蹴り」ね!
  

 

 

 

 
素敵ね…ラブ
バックキックの
パーティーなんて…
 

 
…もう本題に入ろう…
 
何か言いたそうね…
まあいいわ…
気を取り直していくわ
 
 
 
 
 
 
 
ドゥルルル…(ドラムロールの音…)
 
   
さて…2023年
my blog songs award of the year
ノミネート曲は…133曲ぐらいよ!
 
ぐらい…   
さすがの適当さね…笑い泣き
 
紅白歌合戦に代わる
年末の一大イベント!

さて今年のはえある
最初の受賞曲は!
 
 
ドゥルルル…(ドラムロールの音…)

ジャーン!!!

 
   
2022年…不思議な速さで賞!
 
スピィーディー・ワンダー!
overjoyed !
 
 
スティービーね…(T_T)
 
あら…そうだったかしら?(^_^;)
名前は…スピーディーなのに…
年の瀬に聴くにはピッタリの
落ち着く曲ね…照れ
 
 
 
 
Stevie Wonder / overjoyed
 

 
    
落ち着いたいい曲ね…照れ
 
 
さて2曲目はどの曲かしら!
 
 
ドゥルルル…(ドラムロールの音…)

ジャーン!!!

 

時間は取らせないで賞!
 
ポール・ウィリアムス!
 drifting in time!
 
 
 
あまり知られてない
アーティストの曲でも
受賞できるのが…この…
Blog Songs Award  
のいいところねニコニコ
 
年の瀬の忙しい時期に
皆さんのお時間を取らせない…
1分半の曲なのに…
不思議な世界観の曲ね…
 
 
 
Paul Williams
drifting in time
 

 
 
 
すっかり静かになったわ…
3曲目はこのまま静けさが
続くのかしら…
 
 
さて!3曲目…
受賞者は!
 
 
ドゥルルル…(ドラムロールの音…)

ジャーン!!!

 

大勢で歌うで賞!
 
 グローバス!
 Preliator
 
 
ちょっと変わった毛色ね…。
シンフォニック・ロック…という
ジャンルになるみたい…。
詳しくは4月4日のブログを見てね
 
 
 
 Globus / Preliator
 

 
 

ちょっと!(# ゚Д゚)
曲の前にいちいち広告が流れるって!
視聴者の皆さんから苦情が来てるわよ!


これじゃ…この受賞式が
インチキ臭くなるじゃないの!

( 元から…胡散臭いからね…)


 
 
Blog Songs Award も後半に
入ったわ
4曲目のはえある賞に輝くのは…
 
ドゥルルル…(ドラムロールの音…)

ジャーン!!!


 

(仮の妻)で賞!

 

カリギュラ!

change よ!

 カリギュラ…じゃなく…
カリズマ…ね…(T_T)
昔…カリギュラ…っていう
ちょっとエッチな映画が
あったんだって…(T_T)
 

 
   
いちいち うるさいわね!(# ゚Д゚)

 

 

Karizma / change

 

 
   
ブログ主さんの
好みのタイプの曲らしいわ
どうでもいい情報ね…(T_T)
 
 
いつもなら4曲くらいで
おしまいだけど…
今年は…ブログ主さんの
好みの曲が多くて…
4曲に絞れなかったんだって…
 
 
この忙しい時に!
みんなそんな暇じゃないのよ!
 
文句言っても仕方ないわ…
次に行くわ…(T_T)
 
 
 
さて…今年は特別賞もあるらしいから
あと2曲ね。
 
さて…大賞である…2023年
my blog songs award of the year !
はどの曲かしら!
 
 

ドゥルルル…(ドラムロールの音…)

ドゥルルル…

ドゥルルル…

ドゥルルル…

ドゥルルル…

 
 
うるさいわね!!!
また今年も同じじゃないの!(# ゚Д゚)
 
 

ドゥルルル…

ドゥルルル…

ジャーン!!!

 
my blog songs award of the year は!
 
 
 
Huey Lewis & News
if this is it
 
パチパチ!
 
 
 
2023年…Blog Songs Award
 
ヒューイ・ルイス & ザ・ニュース
if this is it に決まったわねニヤリ
 
2020年 ビデオがくだらないで賞!
に続いて2度目の受賞ね!


 
Huey Lewis & News
if this is it
 

 
 
 
ヒューイ・ルイスは…
メニエール病と闘いながら
音楽を今も続けてるみたい…
そんな彼に…この賞を贈りたいね…
 
 感動的な話ね…
 
でも…こんな賞…貰っても
嬉しくもないし…
そもそも誰も知らないわね…グラサン
 
 
 
今年は…特別賞があるわ。
1月にブログ主さんの好きな
ジェフ・ベックさんが亡くなって
しまったので…
ジェフ・ベックの曲で今年はお別れ…
 
 

なぜか…ブログ主さんの演奏動画が
貼ってあるけど…
決して視聴回数を増やしたいから
じゃない…と本人は言ってるわ…てへぺろ
 
 
 
 
Jeff Beck / you know we know
 cover
 

 
Jeff Beck / you know we know
 

 
 
 
今年もお世話になりました…m(_ _)m
 
来年もよろしくお願いします…m(_ _)m