おはようございます (^-^)


今日は… 曲のタイトルが

早朝の雨

なので… 予報では朝5時頃まで

雨なので… 早朝に投稿しました (^-^)

前日に書いてるので、予報が当たるか

はわかりませんが…(^o^;)



日曜日の早朝に起きたら

空が雨だった…

というシチュエーションは

仕事が休みで、

出かける予定がない方には

どこか落ち着く感じ… 

ありませんか?


あいにく僕は更新時間の後には

出勤で、雨に濡れての自転車は

嬉しくない…(^o^;)





今日は、60年代に活躍した

アメリカのフォークグループ

ピーター・ポール&マリー


メンバーの名前をとったグループ名で

結成は 1961年。

60年代のアーティスト…のイメージで

いたら、意外にもコンスタントに

アルバムを発表してるようで、唯一の

女性メンバーのマリー・トラヴァース

は2009年に他界されたようだ ショボーン



僕にとって、ピーター・ポール&マリー

を知ったきっかけは、ジャズギタリスト

ウエス・モンゴメリーの曲に

彼らの代表曲でもある

「花はどこへ行った」

のカバー曲があったから…

しかし…長いことウエス・モンゴメリー

の所で止まっていて… オリジナルを

聴いてみたい気にならなかった…

しかし聴いてみると

なかなかなんですよ (^-^)

多くのフォークグループと違うのは

やっぱり、マリー…女性のボーカルが

いい味を出してるんですよね(^-^)



大まかな 歌詞の内容は…
和訳ではありません


早朝の雨の中

愛する人を失い

独りになってしまった寂しさを胸に

わずかなお金を手に持ち

寂れた空港の滑走路から飛び立つ

ジェット機を

滑走路脇の草地から見送る

あのジェットに飛び乗れたらな…

と…わずか3時間のフライトで

雨の降ってない晴れた空の世界に

飛び立てるのに…

自分の道を行くしかない…と…

希望から遠ざかった心境を綴った曲





Peter Paul and Mary

early morning rain